FX初心者スレ

FXのしくみとメリット

FXのしくみとメリット
給料が入ったのでVTIを購入しました。 この円安相場でほったらかし運用のトラリピも色々考えさせられますね。本当のほったらし投資をするならインデックス投資が楽かもですね。 FXのしくみとメリット Twitter

FXで儲かる仕組みや確立を解説!どの通貨ペアがよい?

FXで儲かる仕組みや確立を解説!どの通貨ペアがよい?

FX取引の注意点 / 当サイトの内容について
・本記事では、FXを「必ず利益を生む方法」として紹介しているものではございません。FXは自己の責任において行っていただくようお願い致します。
・外国為替証拠金取引は外国為替レート金利の変動により損害を被るリスクがあり投資元本は保証されていません。
・マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく状況により損失が証拠金額を上回ることもあります。
・スプレッドは指標発表時や相場が急変した際に拡大する場合があります。
・スリッページが発生することで、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合もあります。
・市場の流動性が低下していることで、注文がリジェクトされる場合があります。
・本記事で紹介している企業は金融庁の「 免許・許可・登録等を受けている業者一覧」より抜粋しています。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。

【2022年版】トラリピの評判は?稼げない?|メリット・デメリットまで解説!

読者

  • トラリピとは?
  • トラリピのメリット・デメリット
  • トラリピの評判を調査
  • トラリピをおすすめする人・しない人

トラリピの会社概要

トラリピ会社概要

会社名 株式会社マネースクエア
(株式会社マネースクエアHD 100%子会社)
英語社名 MONEY SQUARE, INC.
創業 2002年10月10日
設立 2014年5月20日
代表取締役社長 藤井 靖之
(2022年1月1日現在)
取締役 山本 久敏
相葉 斉
伊奈 正剛
中田 華寿子 ※社外取締役
(2022年1月1日現在)
監査役 浅野 政由
(2022年1月1日現在)
執行役員 竹島 英樹 FXのしくみとメリット FXのしくみとメリット
(2022年1月1日現在)
エグゼクティブアドバイザー 古澤 満宏 (前:IMF(国際通貨基金)副専務理事・現:株式会社三井住友銀行国際金融研究所理事長)
(2022年1月1日現在)
監査法人 PwCあらた有限責任監査法人
資本金 17億円(2021年3月31日現在)
役職員数 98名(2021年3月31日現在)
取引銀行 株式会社三井住友銀行、株式会社三菱UFJ銀行
本社所在地 東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー40F
連絡先 電話番号: 03-3470-5050(代表)
FAX番号: 03-3470-5053
事業内容 店頭外国為替取引、店頭外国為替オプション取引のマーケットメイキング業務
店頭外国為替取引、店頭外国為替オプション取引などの受託、取次、媒介業務
店頭外国為替業務に係わるコンサルティング
取引所株価指数証拠金取引などの受託、取次、媒介業務
海外運用に係わるガイダンスおよびコンサルティング 他
    FXのしくみとメリット
  • 特許所有数NO.1
  • 金融庁に登録済み
  • 資本金も豊富

  • 高低差を利用してトレードする
  • 設定した価格でトレードを繰り返す。
  • レンジ相場の通貨を選ぶと良い

「高低差」を利用してトレードする

裁量トレードでの「レンジ相場の攻略」に少し似ているかもしれません。

設定した価格でトレードを繰り返す

  1. 通貨ペアを選択
  2. 「売り」or「買い」の選択
  3. レンジの「上限」&「下限」を選択
  4. 「利確値幅」,「ストップロス」を設定

「総推移」を見る

日々の相場の上下をねらい続けるトラリピにおいて、総推移は収益の源であり、その値が大きいほど有利と言えます。

トラリピの評判は?

トラリピの良い評判

トラリピCFDダウ 3月から始めて2ヶ月で 約54000円の利益か〜 個人的には1月でその位行ってくれると嬉しいんだけど(笑) 何度か上げてもまだ上がるだろうって放置しちゃったから、そこで利確して下で持ち直す事が出来たらもっと利益出てたんだけどね。 ちなみに持ってるだけで スワップ4万円(笑)

Twitter

読者

【トラリピ】週間実績報告(2022年4月18日〜4月22日) +10,FXのしくみとメリット 575円 18日週は1万円を越えてきてくれました! トラリピは調子いいですね! ドル円以外… ちょっと一回損切りして仕切り直そうと思います… 次の週の実績はすごいマイナス額だと思いますが心折れずに頑張ります…笑

Twitter

やっと仕事(チーム)の立て直しも終わり安定運用に入りそうなこの頃 #トラリピ もこの2日で11万円越えの利益 (ぷりま家で22万越) やっと一息つけそうな平日だね 一安心したので眠くなってきた 今日もがんばりましょ〜

Twitter

読者

トラリピの方は、円安傾向が緩んで、昨晩も決済祭りに 祭りの準備に相当時間とマネーを投入してるので、今週は、まるまる祭りでいいな 今日も行ってみよー٩(ˊᗜˋ*)و にしても、クロス円に偏りすぎていると、円安に弱いというのは、勉強になりましたね #トラリピ

Twitter

FXのしくみとメリット

読者

そういうことか! トラリピ手数料無料やから無双かと思っとったけど、スプレッドが大きいせいでコストメリットは特になし、か。 まぁ、使いやすいからこれからも使わせていただくけども!

Twitter

普通、ほとんどのFX会社がドル円が1番の中5位とか FXのしくみとメリット それだけ営業力・有名ブロガー(を惹きつける)の力が凄いのでしょう 正直 #トラリピ は他に比べスプレッドは広くスワップは低いです でも圧倒的に見やすく・分かりやすく・使いやす 他のFX会社は見習って欲しいものです

Twitter

読者

トラリピの悪い評判

給料が入ったのでVTIを購入しました。 この円安相場でほったらかし運用のトラリピも色々考えさせられますね。本当のほったらし投資をするならインデックス投資が楽かもですね。

Twitter

読者

悲報】 以下の理由により、 #トラリピ のクロス円を全て損切りしました。 ①円安は当面継続しそうなこと ②他に魅力的な投資を見つけたこと ③損切分を今月のブログ収益で十分賄えたこと 1~4月利益合計40万円-損切り合計140万円で-100万くらい。 当面は400~500万で最小限の運用です。

Twitter

読者

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる