ストップロスはMT4
夏時間
日本時間 月曜日午前6時~土曜日午前6時
JForex (法人口座)
商品名 | JForex (法人口座) | |
---|---|---|
取引通貨ペア | 48通貨ペア | |
レバレッジ *1 | 通貨ペアごとに毎週変動 | |
週末レバレッジ | 30倍(通貨ペアによる例外あり)*1 *2 | |
口座通貨 | 円建て口座 | |
初回最低入金額 | 10,000円 | |
最低証拠金額 *3 | 2,000円 | |
最大エクスポージャー (各通貨ペアごと) | 25,000,000通貨 *4 | |
最小取引サイズ | 1,000通貨 | |
最大発注件数 *5 | 200件 | |
ロスカットレベル (マージンカットレベル) | 100% | |
ロスカット (マージンカット) | 証拠金使用率が100%を超える場合、直ちに全ての保有ポジションを強制決済します。 | |
取引手数料 | 取引金額100万円あたり片道最大25円 (取引金額、預り金総額、純資産額に応じたディスカウント方式) | |
口座維持費 | 無料 | |
入金手数料 | クイック入金は無料。それ以外はお客様負担となります。 | |
出金手数料 | 無料 | |
取引時間 *6 | 通常時(冬時間) 日本時間 月曜日午前7時~土曜日午前7時 |
夏時間
日本時間 月曜日午前6時~土曜日午前6時
*1 以下の通貨ペアは、レバレッジ10倍が適用されます (EUR/DKK, USD/DKK, USD/CNH, USD/HKD, USD/MXN, HKD/JPY, EUR/HKD, ストップロスはMT4 CAD/HKD, TRY/JPY, ZAR/JPY, CHF/JPY, EUR/CHF)。
*2 法人の取引口座では、毎週、日本時間土曜日午前3時からマーケットクローズ(米国夏時間採用時の場合は日本時間土曜日午前6時まで、米国冬時間採用時は日本時間土曜日午前7時まで)、最大レバレッジが30倍に設定されます。なお、法定のレバレッジ上限値が30倍未満の場合は、法定のレバレッジ上限値に基づいたレバレッジが適用されます。
*3 ロスカットルールとは別に、お客様ご自身が一定の損失額を上回る損失を被るリスクを低減するため、「ストップロス・レベル」を設定することが可能です(初期設定では2,000円です)。お客様の口座内の純資産額があらかじめ任意に設定したストップロス・レベル以下となった場合、、全ての保有ポジションは強制決済され、全ての待機注文もキャンセルされた上で、それ以上の取引ができなくなります。
*4 以下の通貨ペアは、異なる最大エクスポージャーが適用されます。
CHF/JPY 5,000,000通貨
EUR/CHF 5,000,000通貨
TRY/JPY 1,000,000通貨
*5 待機注文も含みます。デモ口座の最大注文件数は100件。
*6 土日等、外国為替取引が行われない時間帯は、注文の入力、取消し、変更ができません。
【口座開設申込】はこちらから (ストップロスはMT4 デューカスコピー・ジャパン − オンライン口座開設)
MetaTrader4 (個人口座)ストップロスはMT4
商品名 | MetaTrader4 (個人口座) |
---|---|
取引通貨ペア | 38通貨ペア |
レバレッジ *1 | 25倍(一部通貨ペアは10倍) |
口座通貨 | ストップロスはMT4円建て口座 |
初回最低入金額 | 10,000円 |
最低証拠金額 *2 | 2,000円 |
最大エクスポージャー (各通貨ペアごと) | お客様1名あたり、各通貨ペアにおいて最大5,000,000通貨 |
最小ロット | 0.01ロット (1ロット=100,000通貨) |
最大発注件数 | 1000件 |
ロスカットレベル | 100% |
ロスカット | 証拠金維持率が100%以下になった場合、証拠金維持率が100%を超えるまで損失の大きいポジションから順次に強制決済します。 |
取引手数料 | 取引金額100万円あたり片道最大30円※新規建玉時に往復分を徴収 (取引金額、預り金総額、純資産額に応じたディスカウント方式)※ |
口座維持費 | 無料 |
入金手数料 | クイック入金は無料。それ以外はお客様負担となります。 |
出金手数料 | 無料 |
取引時間 *3 | 通常時(冬時間) 日本時間 月曜日午前7時~土曜日午前7時 |
夏時間
日本時間 月曜日午前6時~土曜日午前6時
MetaTrader4 (法人口座)
商品名 | MetaTrader4 (法人口座) |
---|---|
取引通貨ペア | 38通貨ペア |
レバレッジ *1 | 通貨ペアごとに毎週変動 |
口座通貨 | 円建て口座 |
初回最低入金額 | 10,000円 |
最低証拠金額 *2 | 2,000円 |
最大エクスポージャー (各通貨ペアごと) | お客様1名あたり、各通貨ペアにおいて最大5,000,000通貨 |
最小ロット | 0.ストップロスはMT4 01ロット (1ロット=100,000通貨) |
最大発注件数 | 1000件 |
ロスカットレベル | 100% |
ロスカット | 証拠金維持率が100%以下になった場合、証拠金維持率が100%を超えるまで損失の大きいポジションから順次に強制決済します。 |
取引手数料 | 取引金額100万円あたり片道最大30円※新規建玉時に往復分を徴収 (取引金額、預り金総額、純資産額に応じたディスカウント方式)※ |
口座維持費 | 無料 |
入金手数料 | クイック入金は無料。それ以外はお客様負担となります。 |
出金手数料 | 無料 |
取引時間 *3 | 通常時(冬時間) 日本時間 月曜日午前7時~土曜日午前7時 |
夏時間
日本時間 月曜日午前6時~土曜日午前6時
*1 以下の通貨ペアは、レバレッジ10倍が適用されます(CHF/JPY, EUR/CHF)。
*2 ロスカットルールとは別に、お客様ご自身が一定の損失額を上回る損失を被るリスクを低減するため、「ストップロス・レベル」を設 定することが可能です(初期設定では2,000円です)。お客様の口座内の有効証拠金額があらかじめ任意に設定したストップロス・レベル以下となった場合、全ての保有ポジションは自動的に決済され、あらかじめ発注した待機注文も含め、取引ができなくなります。
*3 土日等、外国為替取引が行われない時間帯は、注文の入力、取消し、変更ができません。
スマホ版MT4の使い方 iPhone版のMT4の操作方法
動画内でポジションの明細を長押し(タップ&ホールド)するとメニューが出てくると話していますが、
ポジションの一覧で明細を右にスライドすると以下のメニューがでるので
そこからも注文画面に移動できます。
通貨ペアを追加する
FX口座を追加する/複数のFX口座を切り替えてみる
新規の成行注文の出し方と指値逆指値の設定
1)マーケット実行をタップする
指値または逆指値で新規注文をする方法
注文方法を選択する
マーケット実行(成行)をタップして注文の方法を変更するだけですが、
LimitとStopってどっちがどっちなのかややこしいですよね。
覚え方は「今より有利な価格がLimit、不利な価格が反対のStop」です。
今より安い価格で「買う」なら有利な価格で買うという意味なのでBuy Limitになり、
反対に今より高い価格で「売る」なら有利な価格で売ることなのでSell Limitです。で、それぞれの反対がStopです。
MT4チャート上に注文情報を表示する
指値の注文、オープン状態の注文の変更を操作する方法は、ターミナルウィンドウの取引タブに表示されている変更したい注文を選んで、右クリックメニューを表示して、『決済注文』または『注文の変更または取り消し』を選択して、操作することができます。
また、チャート上に注文情報を表示しておき、表示された注文情報から変更を操作する方法があります。
チャート上に注文情報が表示されると、指値の価格、ストップロスの価格、利確の価格がラインで明示されるので、チャートポイントとの比較が容易になり、ポジションの管理と操作性が格段に向上します。
ここでは、チャート上に表示された注文情報から変更を操作する方法を説明していきます。
MT4チャート上に注文情報を表示する
『ドラッグによる取引変更にAltキーを使う』というオプション項目について
表示された注文情報について
注文番号+注文種別+数量(ロット) が表示されます。
例) #28909313 buy stop 0.10
線の色は、チャートプロパティーの出来高で指定された色で表示されます。
注文番号+sl が表示されます。
例) #28909313 sl
線の色は、チャートプロパティーのストップレベルで指定された色で表示されます。
注文番号+tp が表示されます。
例) #28909313 tp
線の色は、チャートプロパティーのストップレベルで指定された色で表示されます。
「 MT4チャート上に注文情報を表示する ストップロスはMT4 」への11件のフィードバック
- SiteOwner 投稿作成者 2018-02-18 14:38
この説明のように設定しましたが、注文ラインが表示しないケースもありますか?
ドラスト FXを使用しているのが問題でしょうか?
はじめまして、koochanです。ひとつお聞きします。
GEMTradeとXMのMT4を使っています。
新規注文を入れても、そのラインが表示されません。
ポジションの番号などの説明はチャート左端に表示されます。
S/L T/P を入れると、そのラインはしっかり表示されます。
そのラインの説明も左端に表示されます。
注文したレート付近にカーソルを持って行くと、上下矢印が出てドラッグできます。
※ツール→オプション→チャート上にポジションとオーダーを表示 にチェック
※チャート上で右クリック→プロパティ→全般→ライン等の説明を表示 にチェック
入れていますが、何故だかポジションラインだけが透明です。
原因がもしわかれば教えて頂けますか?
- SiteOwner 投稿作成者 2021-04-10 15:25
オプションのチャートタブで、『チャート上にポジションとオーダーを表示』にチェックを入れて、建値(指値)のラインが表示されないときは、チャートのプロパティーで、色の設定を確認してください。
背景色と出来高の色が同じ、又は似た様な色になっていませんか?
このような色の設定なっている場合、建値(指値)のラインが表示されていても見えない可能性があります。
もし、そうであれば、背景色をそのままにして、出来高の色を違うトーンに変更してみてください。
何故かチャートによって出るものと出ないものがあり
出て来ないチャートで上記の設定を行いましたが、表示されませんでした。
何か解決策は、ありますでしょうか?
X MMT4をダウンロードして、エントリーしても線が出なくて困っていましたが、おかげで解決しました!
ありがとうございました
注文時のラインが出ません。
上記の通りに操作しましたができません。
FX会社によって違うのでしょうか?
- SiteOwner 投稿作成者 2021-04-10 15:15
オプションのチャートタブで、『チャート上にポジションとオーダーを表示』にチェックを入れて、建値(指値)のラインが表示されないときは、チャートのプロパティーで、色の設定を確認してください。
背景色と出来高の色が同じ、又は似た様な色になっていませんか?
このような色の設定なっている場合、建値(指値)のラインが表示されていても見えない可能性があります。
もし、そうであれば、背景色をそのままにして、出来高の色を違うトーンに変更してみてください。
いつも、このサイトを見てわからないことは、勉強させて頂いています。有難うございます。
質問なのですが、『チャート』タブをクリックして、『チャート上に建て玉と注文を表示』をチェックして、『OK』ボタンをクリックしているのですが、オープン価格のライン(または指値の価格のライン)の表示だけでません。ストップロスのラインと利確のラインは表示されます。
どのように対処すればよいでしょうか
- SiteOwner 投稿作成者 2021-04-10 15:08
オプションのチャートタブで、『チャート上にポジションとオーダーを表示』にチェックを入れて、建値(指値)のラインが表示されないときは、チャートのプロパティーで、色の設定を確認してください。
背景色と出来高の色が同じ、又は似た様な色になっていませんか?
このような色の設定なっている場合、建値(指値)のラインが表示されていても見えない可能性があります。
もし、そうであれば、背景色をそのままにして、出来高の色を違うトーンに変更してみてください。
FXSSI.StopLossClusters Pro
他のインジケーターと同様に、ストップロスクラスターをチャートにインストールするだけで、すぐに使うことができます。しかし、皆さまの希望するようにインジケーターのカスタマイズが可能ですので、以下に設定の一覧と説明を示します:
1-3 Stage Min Volume(1-3ステージ最小取引量)。 取引量に応じて、ストップロスのクラスターが異なる線幅でグラフに表示されます。インジケーターには3つのクラスタステージがあります。クラスターに適切なステージが割り当てられるように、クラスタの最小ボリューム値を入力します。
Line Width Pattern(線幅)。 各ステージの線幅をピクセル単位で設定します。例えば、1−3−5とすると、1段目は1画素、2段目は3画素、3段目は5画素として表示されます。
Limit displayed data(表示するデータの制限)。 このパラメーターは、インジケーターが表示しようとする履歴の深さを定義します。最初は、ダウンロードされた履歴の最大の深さは、選んだ サブスクリプションプランによって異なります。ただし、インジケータを使用すると、履歴データがハードドライブに保存され、履歴の表示に使用される場合があります。この場合は、履歴の深さがサブスクリプションプランの制限を超えます。パラメータの用途は以上です。
インジケーターパネル設定:
- Indicator Panel Position(インジケーターパネルポジション)– チャートの隅を選択してインジケーターパネルを配置します。
- Vertical, Horizontal Offset(垂直、平行補正)– 選択した隅から補正(ピクセル)を設定します。 ストップロスはMT4
- Panel Initial Size(パネル初期サイズ)– デフォルトでは、ターミナルの起動時にパネルを最大化/最小化させます。
Color Scheme(カラースキーム). 背景色を白または黒の二色に設定できます。初期状態では、自動で決定されます。
Line Color(線の色) インジケーターの線の色を決定します。
MT4に FXSSI.StopLossClustersを追加する方法
FXSSI.StopLossClusters インジケーターは他のいくつかの専門性の高いインジケーターを含む”FXSSI Pro” パッケージの一部として搭載されています。
FX自動売買のMT4に裁量取引に便利な「MT4i」搭載!
米大手外国為替証拠金取引会社ゲイン・キャピタルグループ(NYSE:GCAP)のフォレックス・ドットコムジャパン株式会社(以下、当社 本社:東京都港区麻布台1-11-9 代表取締役:シェーン・ブランシタイン/百瀬茂)は、来る8月20日より、FX自動売買取引システムのMetaTrader 4(以下MT4)上で、裁量取引等に便利な機能を追加できるExpert Advisors(以下EA)“ストップロスはMT4 MT4i”を導入する事となりました。
MT4iの特徴
Point1 ワンクリックで即座に約定。
Point2 選択した通貨ペアのすべてのポジションをワンクリックで全て即時決済。
Point3 9種類の決済ルールを搭載。設定したpipsの利益が出たら決済、あらかじめリスク許容範囲を設定してそれを越した場合にストップロスの反対売買を執行するといった設定や、予めグループを作成して、そのグループ内で同じ決済ルールを一度に執行する事が出来ます。
Point4 選択した通貨ペアごとの現在のポジション数、保有ポジションの平均レート、損益などが表示されます。
Point5 オートチャーティスト社のチャートパターン分析や、リアルタイムニュースをタブの切り替え無しに見る事が出来ます。
◆フォレックス・ドットコムジャパンについて
ゴルゴ13のイメージキャラクターでお馴染みのFOREX.com(フォレックス・ドットコム)は世界で最も広く知られているオンラインFXサービスブランドの一つです。
フォレックス・ドットコムジャパンの親会社である米国ゲインキャピタル社(NYSE:GCAP)は、1999年にインターバンク経験者によって設立されました。現在ではニューヨーク、ロンドン等、グローバルに拠点を持ち、欧米主要銀行15行との取引を通じてフェアな投資環境の提供を目指し、140カ国でサービスを提供しています。当社はその日本法人です。数々の受賞歴を持つ高機能取引システムの「FOREXTrader」と自動売買プログラムに対応した「MetaTrader 4」「Mirror Trader」の三つの取引システムを提供しています。
【当社の概要】
商号等:フォレックス・ドットコムジャパン株式会社(FOREX.com Japan Co., Ltd.)
金融商品取引業: 関東財務局長(金商)第291号
商品先物取引業: 経済産業省・農林水産省認可
加入協会:日本商品先物取引協会(社)金融先物取引業協会 会員番号1539
【苦情相談窓口】
フォレックス・ドットコムジャパン株式会社 クライアントサービス
電話:0120-288-168 / 03-5545-3658 (受付 平日 9:00-23:00)
<外国為替証拠金取引>
証券・金融商品あっせん相談センター 東京都中央区日本橋茅場町2-1-13
電話:0120-64-5005 月曜-金曜(祝祭日を除く 9:00-17:00)
<商品CFD取引>
日本商品先物取引協会 相談センター 東京都中央区日本橋小網町9-4
電話:03-3664-6243 月曜-金曜(祝祭日を除く9:00-12:00/13:00-17:00)
【投資にかかる手数料及びリスク等について】
•外国為替証拠金取引および商品CFD取引は、市場の変動によって大きな損失をこうむる可能性があるリスクを伴う取引で、元本や利益の保証はございません。
•取引においては証拠金の残高が予め決められた証拠金維持率を下回った場合に自動的にポジションを解消いたしますが、相場の急変時等には発注レートと約定レートが大きく乖離し、預託証拠金以上の損失が生じる可能性があります。お取引の前に「店頭デリバティブ取引に係るご注意」「お取引前の重要説明事項」「顧客取引契約書」を必ず熟読し、取引の内容、危険性等をご理解いただいた上で、ご自身の判断と責任でお取引ください。
•証拠金制度を良くご理解された上で取引経験が浅い方、またはコンピューターを使用した取引や提供取引システムに不慣れな方は、本取引前に無料デモ取引体験をご利用ください。
•外国為替証拠金取引および商品CFD取引は、お客様からお預かりする証拠金の額に比べて大きい額で取引されます。
•個人のお客様は、外国為替証拠金取引では、上限レバレッジが25倍、お取引総額の4%以上の証拠金の預託が義務付けられています。また商品CFD取引では、お取引総額の5%以上の証拠金をお預かりすることが必要になります。法人のお客様の場合は、お取引口座のレバレッジ設定(100倍・200倍)およびロスカット水準(100%)については現行のとおり。尚、証拠金は価格X数量に対して証拠金率を掛け合わせて計算されます。
•提示する取引レート並びにスワップレートには買値と売値に差(スプレッド)があります。取引ペアの金利動向等により、スワップポイント(金利差調整分)が、受取りから支払いとなる場合があります。
•取引手数料は無料です。ただし長期間お取引のないお取引口座に対して口座管理料(上限2,100円/月額)をいただく場合があります。市場環境の変化、お客様のパソコン、ネットワーク環境の不具合・システム障害発生の場合などには、取引ができなくなる可能性があります。 その他リスクに関する詳細は「リスク説明」をご覧ください。
コメント