外国為替市場における、各国の主な取引時間を解説!
FX通貨の特徴
こちらのページでは、 FX取引が活発に行われている世界の主要市場の取引時間を、冬時間(標準時間)・夏時間ごとにまとめてご紹介 します。
外国為替市場には物理的な取引所が存在しない
以下にある都市の取引時間は、何時から何時までと厳密に決まっておりません。
ただし 各国の銀行などの金融機関や証券取引所の時間、市場参加者によって活発に動きやすい時間帯 として分類されています。
国・地域名 | 市場名 | 取引時間 (4〜10月頃) | 取引時間 (10〜4月頃) |
---|---|---|---|
ニュージーランド | ウェリントン市場 | 6:00〜14:00 | 5:00〜13:00 |
オーストラリア | シドニー市場 | 8:00〜16:00 | 7:00〜15:00 |
日本 | 東京市場 | * 9:00〜17:00 (8:00〜16:00) | * 9:00〜17:00 (8:00〜16:00) |
香港 | 香港市場 | 10:00〜18:00 | 10:00〜18:00 |
シンガポール | シンガポール市場 | 10:00〜18:00 | 10:00〜18:00 |
バーレーン(中東) | バーレーン市場 | 14:00〜22:00 | 14:00〜22:00 |
ドイツ | フランクフルト市場 | 15:FXの取引時間を徹底解説 00〜24:00 | 16:00〜1:00 |
スイス | チューリッヒ市場 | 15:00〜24:00 | 16:00〜1:00 |
イギリス | ロンドン市場 | 16:00〜1:00 | 17:00〜2:00 |
アメリカ | ニューヨーク市場 | 21:00〜6:00 | 22:00〜7:00 |
欧州が標準時間の場合 欧州がサマータイムの場合
-
FXの取引時間を徹底解説
- オセアニア時間 → 6:00〜8:00
- *東京時間 → 8:00〜17:00(コアタイムは8:30〜10:00)
- 欧州時間(ロンドン時間) → 15:00〜21:00(コアタイムは15:00〜20:00)
- ニューヨーク時間 FXの取引時間を徹底解説 → 21:00〜6:00(コアタイムは21:00〜1:00)
東京時間の目安 ロンドン時間の目安 ニューヨーク時間の目安
北半球と南半球ではサマータイムが逆になる
つまり オーストラリアとニュージーランドでは、秋〜春にかけてサマータイムが導入 されています。
各国の冬時間・夏時間スケジュール一覧
国名 | 冬時間の期間 | 夏時間の期間 |
---|---|---|
ニュージーランド | 4月第1日曜日AM3:00 ~9月最終日曜日AM2:00 | 9月最終日曜日AM2:00 〜翌年4月第1日曜日AM3:00 |
オーストラリア | 4月第1日曜日AM3:00 ~10月第2日曜日AM3:00 | 10月第1日曜日AM2:00 ~翌年4月第1日曜日AM3:00 |
ドイツ、スイス | 10月最終日曜日AM2:00 ~3月最終日曜日AM2:00 | 3月最終日曜日午前AM2:00 ~10月最終日曜日AM2:00 |
イギリス | 10月最終日曜日AM1:00 ~3月最終日曜日AM1:00 | 3月最終日曜日午前AM1:00 ~10月最終日曜日AM1:00 |
アメリカ | 11月第1日曜日AM2:00 ~3月第2日曜日AM2:00 | 3月第2日曜日AM2:00 ~11月第1日曜日AM2:00 |
24時間じゃない?FXは取引できない日もある?
またFXは世界中で取引が行われていることで、絶え間なく為替は動きますが、土日は例外です。
土日は欧米を始め日本もマーケットはお休みですから、 為替は土曜日の朝〜月曜日の朝までは動かない のです。
そして取引できない例外となる祝日の代表が 「クリスマス」 FXの取引時間を徹底解説 と 「正月」 です。
年末年始は業者によってスケジュールが異なりますが、 元旦は世界中でマーケットが動きませんから、必ず取引不可 となります。
FX主要市場はチャートで見れると便利!
JFX「分析専用MT4チャート」
豊富なオリジナルインジケーターが用意されており、こちらの タイムゾーンレンジ(JFX-TimeZoneRange)を使えば、市場時間帯別(東京時間・ロンドン時間・NY時間)で色分け表示が可能 です。
ヒロセ通商「LIONチャートPlus+」
主要市場が色分けで表示される!
【LIGHT FX】サービス内容からユーザーの評判まで徹底解説!
LIGHT FXアプリはスマホひとつで時と場所を選ばずに取引できるツールです。
- 直感的に操作しやすい画面構成
- スピード注文機能により、ワンタップで注文可能
- チャート分析しながらも注文できる
PC版ツールには 「アドバンスドトレーダー」 と 「シンプルトレーダー」 の2種類あります。
アドバンスドトレーダー
アドバンスドトレーダーは画面のカスタマイズ性に優れ、 チャート機能が豊富 なツールです。
「Tradingu View」 機能を選択すれば、ストレスフリーで相場分析ができます。
シンプルトレーダー
「アドバンスドトレーダーの機能がが複雑」という初心者向けに、シンプルトレーダーというツールが用意されています。
約定力:LIGHT FXは99.9%
LIGHT FXは約定率 99.9%。
- 調査期間 : 2020年5月1日(金)~2020年5月29日(金)
- 調査対象口座 : FX口座
- 調査通貨ペア : 「LIGHT FX」の全通貨ペア
- 調査対象注文 : 成行注文(※スリッページ設定された注文を除く)
- 調査対象システム : シンプルトレーダー、アドバンスドトレーダー
- 約定率の算出方法 : 「成行注文のうち約定が成立した件数」÷「成行注文数」(小数点第2位以下は切り捨て)
情報力:LIGHT FXは普通
LIGHT FXでは 「FXi24」 の提供する為替ニュースを配信している他、 通貨の強弱を表すヒートマップや通貨ペアランキングなどが確認できます。
セミナー:LIGHT FXはセミナーなし
LIGHT FXは集合形式・オンライン形式を含め セミナーは開催していません。
デモトレード:LIGHT FXではデモトレ不可能
LIGHT FXにはPC・スマホどちらも デモトレードがありません。
入出金:LIGHT FXはダイレクト入金が便利
入金方法は2種類
LIGHT FXの口座への入金方法は 2つ あります。
ダイレクト入金
PC・スマホの取引画面から「ダイレクト入金」を選んで入金する方法です。
振込入金は銀行窓口やATMから振込手続きをして入金する方法です。
- 0:00~11:00: 当日反映
- 11:00~24:00: 翌営業日に反映
ロスカット:LIGHT FXは証拠金維持率100%が基準
LIGHT FXでは証拠金維持率が 100%以下 になるとロスカットが執行され、強制的に全ポジションが決済されます。
- ポジションを決済して必要証拠金を減らす FXの取引時間を徹底解説
- 口座に追加入金をして証拠金維持率を高める
口座開設方法:LIGHT FXは3ステップで完了!
口座開設は簡単 3ステップ で完了します。
- メールアドレスを登録
- 各種確認・必要事項を記入
- 必要書類を提出
メールアドレスを登録
各種確認・必要事項を記入
必要書類を提出
必要書類は アップロード を行うと早いですよ。
キャンペーン:LIGHT FXは様々なキャンペーンを実施中
LIGHT FXでは、新規口座開設キャンペーンをはじめ、 様々なキャンペーンを行っています。
新規口座開設キャンペーンは、新規口座開設した後、新規口座申込月の翌々月末の最終営業日マーケットクローズまでに条件を満たせば、 最大53,000円 がキャッシュバックされます。(当サイト限定)
コメント