証券知識普及プロジェクト
マスコットキャラクター
「とうしくん」
POINT1 なぜ今、「投資」がこれだけ
話題になってるの?
最近は、NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)といった 「税制優遇の制度」 が整ってきているからね。まずは 少額で投資をはじめやすい環境 になってきてるんだよ。
証券知識普及プロジェクト
マスコットキャラクター
「とうしくん」
最近 「NISA」 や 「個人型確定拠出年金(iDeCo)」 といった言葉をよく耳にしませんか?
これらは、持っているお金が少額でも投資をはじめやすいよう、国が支援してくれている制度です。これまでにはなかった税制優遇制度によって、今、投資の敷居はぐっと低くなっています。 月々数千円くらいからでもはじめられる場合もあります。
さらに、少額でコツコツと投資をはじめたい人に向いている 「つみたてNISA」 という制度もスタートし、若い方でも投資をはじめやすい環境がますます整ってきています。
「投資はギャンブル」って言われることもあるけれど…?
POINT2 「投資」は本当に必要なの?
本当にそうかな。金利が低いから、預金してもお金はなかなかふえないし、まだ先かもしれないけれど、 結婚や老後など、将来のイベント には、 意外とまとまったお金が必要 なんだよ。
それだけじゃない。
将来の生活にかかる費用は今よりふえていく ことが予想されているんだ。
現在日本では、社会保険料や税金の増加、物価の上昇など、日々の費用負担が少しずつ大きくなってきています。
日頃の生活の中で感じたこともあるのでは?
将来必要なお金を準備していくためには、ただ「ためる」だけではなく、少しずつでも 「ふやす」 ことが重要になってくるんです。
POINT3 「預貯金」じゃなくて「投資」をする理由って?
基本の収入を増やすのも大事だよね。だけどせっかくなら、自分だけじゃなくて
「自分が持っているお金にも働いてもらう」 っていう方法も考えてみたらどうかな?
あなたの預貯金の中に、「当面は使う予定がないお金」、「現在眠っているお金」はありませんか?
そうしたお金を投資にまわせば、自分の収入に加えて 「当面使う予定がないお金にも働いてもらい、さらに収入を増やす」 ことを目指せます。
POINT4 良いことばかり?マイナス面もあるのでは?
もちろん、投資は良い面だけではありません。預貯金よりも大きな収益(リターン)が期待できる分、「損をする可能性もある」というリスクを負う必要があります。どのような商品に投資するかによって、リターンもリスクも様々ですが、 「ローリスクハイリターン」の商品は存在しません。 リスクとリターンのバランスを決めることが大事です。
そのとおり! それこそ月々数千円くらいからでも、
まずは投資を体験してみる ことが大事だよ。
投資について
もっと詳しく知りたい!方には、
こちらもおすすめ
関連コンテンツ
2017年1月から公務員もiDeCo(個人型確定拠出年金)に加入できると聞いたのがきっかけでした。職場でもiDeCoの案内があったので、自分でインターネットを見たり、銀行に行った時に公務員も対象になるということを聞いて気になっていました。
iDeCoを知ったあと、つみたてNISAを知りました。iDeCoの掛け金は限度額が決まっているうえに60才までしか掛けられないので、もう少し運用したい分を、iDeCoと同じような商品を組み合わせ、つみたてNISAで長期的に運用していこうと考えました。
子どもができて、教育費がどれくらいかかるかとか、職場の同僚から私立に行くとこんなにかかるんだよ、というのを聞くうちに資産運用を考えるようになりました。子どもは3人いるので、学資保険だけだと足りないな、と思ったんです。
過去10年、20年で景気の変動があったので、これから先どうなるか分かりません。お金を増やしたいと思って投資をしても、減る可能性があるので、投資を始めない方がいいのかなとも思っていました。でも、始めてみないと分からないので、少額から始めることを決心しました。
自分なりに世界の情勢に目を向けるようになったので勉強になっているかなとは思いますが、未だに不安は残っています。だから、たまに投資した成果がどれくらい出ているかは見ていますが、あまり見ないようにしているんです。すぐに使うお金ではないので、あまり気にしていません。
つみたてNISAは将来の教育資金として考えていて、長期的に運用していきたいと思っています。
つみたてNISAとか投資信託の方が株式よりも、安全性は高いと思っています。
ラインナップがたくさんありすぎても商品を選ぶのに迷うのですが、つみたてNISAなら運用手数料が少なくて、運用成績が安定しているインデックスファンドなど商品があらかじめ絞られているので、その中から選びました。
投資信託も株式も、20代の独身の頃から始めて、冒険しないやり方でこつこつ続けていたら、雪だるま式に利益が増えていたかもしれません。
若い人は、大学を卒業してすぐか20才になったら始めたほうがよいと思います。
自分も結婚した28才頃から始めればよかったと思います。知識のない奥さんと一緒に勉強して、夫婦で目標を立てて始めるのが理想だったなと思います。
私が20才の時にはインターネットもスマホもなかったし、簡単に情報を得ることができませんでしたが、今は状況が違っているので、若い人に勧めたいですね。
自分の中で、将来これだけお金がかかって、今の収入ではこれくらい足りなくなる、だからこれくらい補いたいな、というゴールを決めて、それにあわせて自分で商品を選ぶといいと思います。
投資を始めたのは2016年から。独身の時はお金を使う予定がなかったので、800万円くらいを定期預金に預けていました。ネット銀行で1%くらいの金利の頃まで預けていたのですが、今ではほとんど金利がつかなくなってしまったので、そのまま預けていただけでは、もったいないなという気持ちでNISAを始めました。
NISAを知ったきっかけは、テレビでもネットでも見かけるようになったからです。また、ある日、息子が「NISAがお得らしいよ。あれいいらしいよ」と学校の先生から聞いてきたので、それがきっかけ。
株式とか投資信託とか、証券投資はお金持ちの道楽だと思っていたので、私には縁がないと思っていました。それがNISAはとても身近で、私でも始められそうな感じがしたんです。
口座を開設しただけで投資を始めていない人もけっこういたし、私が口座を開いた証券会社では口座管理料をとられないので、とりあえず開設しました。
人生の勉強だと思って、まず100万円を証券総合口座に入れました。とりあえず100万円を預けておいて、関心のあった銘柄の株価が下がって、買い時かなと思った時に少しずつ買っていった感じです。
最近は、iDeCo(個人型確定拠出年金)も始めました。夫は企業型確定拠出年金に入っていて、私もiDeCoを始めたいなと思っていたんです。主婦も加入できるようになったのを知って、申し込みました。iDeCoが老後の安心材料です。今、一番気になるのは老後。息子に面倒を見て貰うつもりはないし、介護施設に入る費用に充てたいと思います。
最初はちょっと不安がありました。株を買ってから株価がどう動くのかが分からないので…。いきなり倍になるのか、半分になるか分からない。分からないけど誰に聞いていいのかも分かりませんでした。ネット証券を利用しているのですが、機械も苦手なので、ボタンを押して勝手にサクサク動いてしまわないか心配でした。
NISA口座を開くときにはまず証券総合口座の開設が必要で、一般口座か特定口座を選ばなくてはいけないのですが、最初は簡単なことでも分からなかったので、証券会社のカスタマーセンターに電話して、「これはNISA口座の開設の手続きに必要なんですよね?」と確認しました。あとは「NISA口座なら利益が出ても源泉徴収はされないんですよね?」など、そういう簡単なことを聞きました。
ビギナーズラックで、最初に気になっていた会社がたまたまその年の最安値になったので、今が買い時だと100株8万で買ったんです。そうしたら半年で8万が14万になって…その話を何気なく家族に話したら「売ったら」とさんざん言われたので売ったら、1年も経たないうちに100万になっていたので儲け損ねました。
息子はゲーム関係に詳しいので、息子が教えてくれたゲーム会社の株を買ったら大暴騰をしたんです。それもすぐに売ってしまって、後悔しています。ほんとうに売買のタイミングは難しいけど、そこが面白さだとも思います。
NISAは、普通であれば利益がでたら引かれる約20%の税金がかからないし、年間120万まで投資できるので、逆にどんなに損をしても120万だと思うと、覚悟ができます。自分の性格上、のめり込みすぎることがあるので、限度額があるのがいいですね。
きっとNISAがなかったら株式投資を始めていませんでした。NISAは株式投資の入り口として最適だと思います。
NISAは、なんといっても利益がでても税金がかからないし、投資上限額が決まっているから大きく損をすることがないので、お勧めしたいですね。よほど失敗しない限り、銀行に預けておくよりもいいと思います。仮に買った値段より安くなったとしても配当金が入りますから。損を抱えている銘柄もあるけれども、5年間のうちにいつか上がるだろうという楽しみもあります。
子どもにも社会人になったら株式投資を始めるように言っています。NISAで株式投資を始めてから、社会や経済の動きが分かるようになったので。株式投資は若くて将来のある人たちには、よいと思います。
2022年 本当におすすめしたい証券会社ランキングは? 投資家180人が選んだ1位はあのネット証券!【独自調査】
20代 男性
20代 男性
30代 男性
30代 女性
40代 男性
\おすすめ度 1位/
2位:楽天証券
形態 | 証券 |
取扱商品 | 国内株式、外国株式、投資信託、債券、FX、先物・オプション、金・銀・プラチナ等 |
最低積立額 | 100円 |
現物取引手数料 | 0円~ |
NISA | 〇 |
iDeCo | 〇 |
楽天証券がオススメな人
- 楽天経済圏にどっぷり浸かっている人
- 便利な取引ツールを無料で利用したい人
- 楽天カードで積立投資をしたい人
楽天証券は楽天グループという強みを活かし、 あなたの資産形成をより効率的に進めてくれる 株式投資が向いているのはどんな人 のが人気の秘訣です。
- 2020年の新規口座開設数が業界No.1
- 参加費無料の投資セミナーも定期的に開催
- 株式ツール「マーケットスピードⅡ」が使い放題
- 投信積立で楽天カード決済を選ぶとポイントが貯まる
20代 男性
20代 女性
40代 男性
20代 女性
\楽天ポイントで資産形成できる/
3位:野村證券
形態 | 総合証券 |
取扱商品 | 国内株式、外国株式、投資信託、債券、FX、ラップ口座、預金、保険等 |
最低積立額 | 1,000円 |
現物取引手数料 | 店舗(本・支店) 株式投資が向いているのはどんな人 2,860円(約定代金20万円以下)~ オンライン専用支店 152円(約定代金10万円以下)~ |
NISA | 〇 |
iDeCo | 〇 |
野村證券がオススメな人
- 店舗でのサポートをしっかり受けたい人
- IPO株の当選を狙っている人
- 投資資金を数百万円~数千万円用意できる人
つみたてNISAの取り扱いファンドは厳選された7本のみとなっており、 「野村スリーゼロ」という手数料が0円のオリジナル投資信託も取り扱っています。
- アナリストレポートをはじめとした、投資に関する様々な情報を無料で読める
- 担当者がマーケット情報や株式情報を教えてくれる
- セミナーを頻繁に行っている
- 2021年のIPO主幹事数がNo.2
20代 男性
40代 男性
60歳以上 男性
60歳以上 男性
\サポートが手厚い/
4位:LINE証券
形態 | スマホ証券 |
取扱商品 | 国内株式、投資信託、FX、CFD等 |
最低積立額 | 1,000円~ |
現物取引手数料 | 55円~ |
NISA | 〇 |
iDeCo | 〇 |
LINE証券がおススメな人
- スマホで簡単に投資がしたい人
- 少額から投資したい人
- LINE PayやLINEポイントを使いたい人
2019年8月にサービスをスタートし、2021年10月にはネット証券最短で100万口座を突破しました。
- 1株から投資が出来る(通常は100株単位)
- お得なキャンペーンやタイムセールが豊富
- 野村證券の人気投資信託を取り扱っている
- 株取引の手数料も安い
LINE証券はお持ちのLINEアプリで口座解説~取引まで完結するので、追加でアプリを入れる必要が無い点も嬉しいですね。
19歳以下 男性
30代 女性
20代 男性
40代 女性
\最大4,000円相当がもらえる/
LINE証券では現在、最大3,000円相当の株がタダでもらえるキャンペーンを実施中です。
しかも、口座開設の翌月末までに1万円以上の株購入で現金1,000円プレゼント!
5位:マネックス証券
形態 | ネット証券 |
取扱商品 | 国内株式、米国株式、中国株式、投資信託、FX等 |
最低積立額 | 100円~ |
現物取引手数料 | 55円~ |
NISA | 〇 |
iDeCo | 〇 |
マネックス証券がオススメな人
- 米国株に投資したい人
- IPO投資を考えている人
- 充実した投資情報をチェックしたい人
2022年1月時点の 米国株取扱数は5,000銘柄以上で、IPOしたばかりの企業なども多く取り扱っています。
- 銘柄分析ツールが使い放題
- 米国企業の日本語での投資情報が充実
- IPOの抽選が完全平等で初心者にもチャンスがある
- 貯めたマネックスポイントをギフト券などに交換可能
40代 男性
50代 男性
50代 女性
60代 男性
\米国株投資にもおすすめ/
【番外編】TOP10でおすすめの証券会社
- 6位:大和証券
- 7位:SMBC日興証券
- 8位:松井証券
- 9位:PayPay証券
- 10位:SBIネオモバイル証券
SMBC日興証券【IPOとdポイント投資】
形態 | 総合証券 |
取扱商品 | 国内株式、外国株式、投資信託、債券、FX、年金・保険、ファンドラップ等 |
最低積立額 | 1,000円~ |
現物取引手数料 | オンライン:137円~ オペレータ:2,337円~ |
NISA | 〇 |
iDeCo | 〇 |
SMBC日興証券がオススメな人
- dポイントで投資したい人
- IPO投資で当選したい人
- 少額から株を買いたい人
2021年のIPO主幹事数はNo.3で、IPO投資に使う証券口座としても人気があります。
- 100円から株式を買えるキンカブ(金額・株数指定取引)サービス
- IPOの取り扱い銘柄が豊富
- 「日興イージートレード」や「AI株価見守りサービス」などの便利なサービス
dポイントは 100ポイントを100円相当として、株式を実際に購入することが出来ます。
100円から株式を買えるキンカブ(金額・株数指定取引)サービスも提供しているので、初心者の方でも投資を始めやすい仕組みになっています。
20代 男性
60歳以上 女性
\dポイントが貯まって、使える/
松井証券【投信の手数料還元】
形態 | ネット証券 |
取扱商品 | 国内株式、外国株式、投資信託、FX、iDeCo等 |
最低積立額 | 100円~ |
現物取引手数料 | 0円~ |
NISA | 〇 |
iDeCo | 〇 |
松井証券がオススメな人
- アクティブ型の投資信託を買いたい人
- 無料で手厚いサポートを受けたい人
- デイトレードを考えている人
25歳以下は株式手数料が無料、業界最安水準の一日信用取引手数料など、本格的な個別株投資をしたい方に人気の証券会社です。
- お得な「投信毎月ポイント・現金還元サービス」
- 投資関連の質問等に専門スタッフが無料で対応
- QUICKリサーチネットを無料で使える
- お得な一日信用取引
革新的なサービスの一つに、「投信毎月ポイント・現金還元サービス」があります。
信託報酬の一部が現金で還元されるサービスで、 ポイント還元の場合は還元率が10%上乗せされます。
20代 男性
50代 男性
60歳以上 男性
60歳以上 男性
\新規デビュープログラム/
新規口座開設で全員に200ポイントプレゼント!
ポイントはdポイントへの交換、投資信託の積立に使えます。
ネット証券と総合証券の違いは?
ネット証券と総合証券の違いは、主にサポートと手数料にあります。 株式投資が向いているのはどんな人
これから投資を始めるならネット証券がおすすめ
この表から、ネット証券が人気なことが分かるね!
結果、 SBI証券、楽天証券、野村證券、SMBC日興証券、マネックス証券が多くランクインしました。
\最大4,000円相当がもらえる/
本当におすすめしたい証券会社まとめ
- アンケートの結果、おすすめしたい証券会社の1位はSBI証券
- あなたの投資スタイルに合った証券会社選びが大切
- 手数料の安さなら「SBI証券」「楽天証券」、少額で始めたいなら「LINE証券」がおすすめ
口座開設は無料のため、 迷っている方は「SBI証券」と「楽天証券」の2社に登録 してから検討するのもおすすめです。
\支持率 圧倒的No.1/
あわせて読みたい
本サイトのLINE公式アカウントでは、あなたの投資生活をサポートする役立つ情報発信を行なっています。
ともだち登録で記事の更新情報・限定記事・投資に関する個別質問ができます!
他のアンケート結果
LINE 株式投資が向いているのはどんな人 株式投資が向いているのはどんな人 FXの評判・口コミは?特徴や売買シグナル・キャンペーン情報を解説
【おすすめ本】初心者のFX勉強方法は?“稼ぎ方”を最短で身につける学習法を徹底解説
アクセスランキング
限定キャンペーン
New Posts
カテゴリー
アーカイブ
当メディアは(株)インベストメントブリッジによって運営されています。
(株)インベストメントブリッジは中立した立場で、投資家と企業の架け橋として活動をしております。
運営会社についての詳細はこちらをご覧ください。
また、当メディアにおける記事及び情報の掲載は、投資に関連する一般的な情報提供のみを目的としたものであり、有価証券その他の金融商品の取引の勧誘を目的としたものではありません。
当メディアに掲載された記事、情報及び外部リンク先ウェブサイトに基づいて利用者が被ったいかなる損害についても、当メディア運営会社・執筆者は一切の責任を負うものではありません。
Please Follow us!
株式投資が向いているのはどんな人
楽天証券の評判は実際どうなの?リアルな悪い口コミも踏まえて実態を調査します
「楽天証券を実際に使っている人の生の評判が知りたい…」 あなたは今このようにお考えではないですか? たしかに、楽天証券は人気の証券会社ですが、具体的にどんな点が優れているのか、逆にどんなデメリットがあるのか気になりますよね。 そこで本記事では、楽天証券の評判をリアルな悪い口コミも踏まえてご紹介します。 使った人にしかわからない、楽天証券の良いところと悪いところを知るためにも、ぜひ本記事をご活用いた […]
マネックス証券の評判は悪いの?リアルな口コミを分析して実態を調査します
「マネックス証券を使っている人のリアルの評判が知りたい…」 あなたは今このようにお考えではないですか? たしかに、マネックス証券は人気の証券会社ですが、具体的にどんな点が優れているのか、逆にどんなデメリットがあるのか気になりますよね。 そこで本記事では、マネックス証券の評判をリアルな悪い口コミも踏まえてご紹介します。 使った人にしかわからない、マネックス証券の良いところと悪いところを知るためにも、 […]
SBI証券の評判は悪いの?リアルな口コミを分析して実態を調査します
「SBI証券を実際に使っている人の生の評判が知りたい…」 あなたは今このようにお考えではないですか? SBI証券は口座開設数720万口座を超える国内最大手の証券会社です。 そんなSBI証券ですが、具体的にどんな点が優れているのか、逆にどんなデメリットがあるのか気になりますよね。 そこで本記事では、SBI証券の評判をリアルな悪い口コミも踏まえてご紹介します。 使った人にしかわからない、SBI証券の良 […]
米国株(アメリカ株)株式投資が向いているのはどんな人 の買い方完全ガイド!銘柄の選び方から米国株特有の注意点・対策まで解説
「米国株気になるけど、どうやって買えばいいんだろう?」 そのようにお悩みではありませんか? そこでこの記事では米国株の買い方を解説します!さらに米国株の銘柄の選び方や米国株特有の注意点・対策についても解説しているので、この記事を読めば米国株の買い方について悩むことはなくなります! さっそく米国株の買い方について学んでいきましょう! これを読めば分かる、米国株(アメリカ株)の買い方4STEP 米国株 […]
CFD取引のデメリットを知っておこう!向いている人のタイプや成功するための3つのコツも伝授
「CFD取引をやる時のデメリットをあらかじめ把握しておきたい…」 あなたは今このようにお考えではないですか? たしかに、大きな利益が狙えるCFD取引ですが、投資はそんなに甘くないので絶対に何か裏があると思いますよね。 そこで本記事では、CFD取引のデメリットや、向いている人のタイプ、成功するための3つのコツについて解説します。 CFD取引で失敗しないためにも、ぜひ本記事をご活用いただけると幸いです […]
株式投資のおすすめアプリ8選!目的別の選び方から意外と知らないアプリの注意点を解説
「株式投資をやるのにこれを入れておけば間違いない!っていうスマホアプリが知りたい」 あなたは今このようにお考えではないですか? たしかに、株式投資をスマホアプリで気軽にできたら、嬉しいですよね。 そこで本記事では、株式投資のおすすめアプリ8選を用途別にご紹介します。 自分に合ったスマホアプリを見つけるためにも、ぜひ本記事をご活用いただけると幸いです。 株式投資アプリの選び方 「何を重視してアプリを […]
証券会社おすすめランキング10選!株初心者に人気の会社を比較し分析します
「株初心者の自分が株を始めるのに1番ピッタリの証券会社が知りたいな…」 あなたは今このようにお考えではないですか? たしかに国内に証券会社はたくさんあり、各会社でサービス内容や手数料などが異なるので、初心者の方はどの証券会社にすれば良いか悩みますよね。 そこで本記事では、株初心者におすすめの証券会社や証券会社を選ぶときのポイントを解説していきます。 株式投資が向いているのはどんな人 スムーズに株式投資を始めるために、ぜひ本記事をご […]
FXと株の違い|メリットやデメリットを比べ、自分に合う投資商品を
投資対象は、FXと株がそれぞれ何に対して投資を行い売買する金融商品かを表します。
FXは世界各国の中央銀行が発行している通貨が対象となります。円や米ドル、ユーロや人民元など世界中の通貨が投資対象となります。一般的にFXではドル/円など通貨ペアと呼ばれる異なる2つの通貨の組み合わせ単位で投資を行います。また、投資可能な通貨や通貨ペアの数はFX会社によって異なるため事前に確認が必要です。また、自動売買や特殊な注文方法などの特色もFX会社によって異なります。
株式投資は証券取引所に上場している企業の株式が対象となります。証券取引所には数万単位の会社が上場しており、その中から投資に適した企業の銘柄を探し出し、そこに投資を行います。近年では、米国や欧州といった海外の証券取引所に上場している企業にも証券会社によっては投資を行うことができるようになったため、その選択肢は数万にものぼっています。日本で人気の投資信託は複数の企業をパッケージにしたものが主流です。
▼ 取引可能な時間
取引可能時間は、それぞれの商品を取引できる時間を表します。
FXは平日24時間取引、注文が可能です。日本の祝日でも取引を行うことができるため、投資家の生活スタイルに左右されない投資が可能です。サラリーマンの方や主婦の方でも時間と場所を選ばずに投資が可能となるため、投資に時間を縛られず自由な投資スタイルを構築することができます。
株式投資は、平日9:00から11:30までと12:30から15:00までが取引可能な時間です。日本の祝日には取引を行うことができません。FXに比べて時間的な制約が大きいことは事実ですが、その分集中する時間が限定され、専業投資家の方は値動きを常に追えるという利点があります。株式先物など別の金融商品を織り交ぜることで取引できる時間は延びますが、24時間取引可能なFXに比べると、株式投資は取引できる時間が限られています。
▼ 株式投資が向いているのはどんな人 インカムゲイン
▼ レバレッジ
レバレッジとは投資を行う際に手元の資金(証拠金)の何倍の金額を取引できるかということです。投資を行うにあたって軽視されがちですが、資金効率に大きく関わってくるので意識すべき点です。
FXは最大25倍までレバレッジをかけることができます。つまり、手元に10万円を用意すれば250万円分の取引が可能になるということです。もちろん発生する差損益も25倍となるため非常に資金効率の良い取引を行うことができるのです。ただ、FX会社が設定するレバレッジは最大値となります。そのため自身が取引を行う際には取引スタイルに合った適切なレバレッジ(実効レバレッジ)を選択することが重要になります。一般的に初めてFXを取引する方は、実効レバレッジ3倍程度で取引すると良いと言われています。
株式投資は現物株の場合は1倍、信用取引なら最大約3.3倍のレバレッジをかけることができます。低レバレッジですので、資金効率はFXに比べ良いとは言えませんが堅実な取引を行うには最適でしょう。
▼ 取引に必要な最低資金の目安
投資を始めるときに必要な最低資金の目安というのは、取引する金融商品によって大きく異なります。
FXは数千円から始めることができます。先程説明したレバレッジのかけ方によって必要となる資金を調整することができるため、投資戦略の選択肢は非常に幅広くなります。
株式投資は数万円~数百万円の資金が必要となります。レバレッジを大きくかけられない上に、1000株や100株を1単元とした単元株と呼ばれるシステムが必要資金を大きくしています。株主になるということは企業の経営に参加するということでもあるため、必要資金も非常に大きなものとなっています。
▼ 値動きの違い
FXと株式投資には値動きについても違いがあります。
FXには原則的に値幅制限はありませんが、1日1%前後の値動きにとどまることが多く、何かビッグイベントがあったとしてもその値動きは3-4%程度にとどまります。年間で見ると最大30%が限界でしょう。理由として通貨は国の経済状況を表していることもあり、あまりに大きな動きには各国中央銀行や政府が介入を行って自国通貨を安定させようと動くからです。また、多種多様な目的を持った取引参加者が大勢いるため理性的な値動きに留まりがちです。
株式投資には値幅制限があります。しかしFXに比べてはるかに大きく動くのがその特徴です。株価が1年で10倍となる銘柄(テンバガー)も一定数で存在しており、1年で100倍となる銘柄も存在しました。反対に、投資した会社が倒産すれば株価は0円となるリスクがあります。このように株式投資はFXに比べて値幅が大きく、損失が発生するスピードもFXに比べて速い点には留意が必要です。
▼ 主な変動要因
金融商品の値段が変動する際には必ず何らかの要因があります。FXと株式では変動要因も大きく異なります。
FXは取引する通貨の国の金融政策や経済状況(株式投資が向いているのはどんな人 ファンダメンタルズ)が主な値段の変動要因となります。各国が発表する政策金利やGDP、また要人の発言でも相場は大きく動きます。多くのFX企業ではこれらをほぼリアルタイムで配信する機能があるのでうまく活用したいです。
株式投資は投資先の企業の業績が主な値段の変動要因となります。決算のみならず新規事業開始のお知らせや業務提携や合併などのIRも値段に影響を与えます。発表を受けてその企業の価値がどう変化していくかということを常に織り込んでいくのです。また、グローバルに事業を展開している企業だとFX同様に海外の経済や為替動向にも株価は左右されるため収集すべき情報は非常に多いでしょう。
FXと株のメリット・デメリット
▼ FXのメリット・デメリット
・メリット
①手持ちの資金が少なくてもレバレッジにより大きな金額の取引が可能
株式投資に比べてはるかに大きなレバレッジを掛けることができます。レバレッジにより、FXでは少ない資金からでも大きな金額を取引することができるので、非常に資金効率のいい取引スタイルを選択することが可能です。
②売り・買い両方に収益のチャンスがある
FXでは買いはもちろん売りからでも取引を開始することができるため、下落局面においても収益チャンスがあります。
③高金利の通貨の場合は、スワップポイントが得られる
高金利通貨を買った場合は毎日スワップポイントとして一定のインカムゲインを得ることができます。
④取引コストが安い
FXは基本的に取引手数料0円で取引することができ、買いと売りの値段の差であるスプレッドが発生するのみとなっています。
⑤平日の取引時間が長く、利便性が高い
平日はほぼ1日中取引を行うことができるため、会社員や主婦、専業トレーダー全員の取引時間に関するニーズを満たすことができます。
・デメリット
①レバレッジには副作用がある
非常に大きなレバレッジを掛けて高い資金効率で取引を行うことのできるFXですが、利益のみならず損失にもレバレッジがかかってしまうことに注意したいです。
②見通しが外れると、大きな損失が出るおそれがある
これは株式も同様ですが、自身の見通しが外れた場合は損失が発生する可能性があることも留意したいです。
▼ 株のメリット・デメリット
・メリット
①株主優待がもらえる
配当金とは別に、投資した企業から株主優待と呼ばれる商品券や贈呈品が送られてくることがあります。
②値動きが大きいため一攫千金を狙える
FXに比べて大きな値動きを見せるため1年で10倍や100倍といった株価の変動にうまく乗って一攫千金を狙うことができます。
③銘柄数が多いため投資対象となる選択肢が多い
数千企業の中から自分にあった企業を探すのも株式投資の醍醐味とも言えます。
・デメリット
①初期費用の高さ
FXに比べて非常に大きな資金が必要となるため始めるにあたってのハードルは非常に高いです。 株式投資が向いているのはどんな人
②銘柄によっては流動性リスクが高い
取引者数の少ない銘柄では流動性が低いため、売りたい時に買い手がつかず株を手放せないことが日常的に発生してしまいます。
③銘柄数が多いため投資対象となる選択肢が多い
これはメリットにも記載しましたが、デメリットともなります。銘柄のスクリーニングは初心者にとっては非常に困難で、ブログや人伝の情報に頼ってしまいがちです。
FXと株のどちらが投資初心者におすすめ?
FXと株、どちらもしっかりと勉強してから始めよう
タイプ別FX運用スタイル徹底比較
- 【初心者】王道の通貨ペアでFXデビュー
- 【初心者】スマホ1台!人気通貨で中長期投資
- 【中級者】シストレも取り入れ高金利通貨を安定運用
- 【中級者】貯金代わりに レバレッジを抑えて高金利通貨のスワップで資産形成
- 【上級者】積極的な資金運用で中長期取引
- 【上級者】ドル/円と高金利通貨を短中期で運用
FXがはじめての方
FXをもっと知る
約5分で申込完了!最短当日取引可能
今なら新規口座開設で
最大 50,000 円キャッシュバック
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。 株式投資が向いているのはどんな人
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.株式投資が向いているのはどんな人 株式投資が向いているのはどんな人 2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。
【トレーダーに向いてる人になれる】超一流のトレーダーになるには? 年収1億円超えのトレーダーを続々輩出する投資脳覚醒プログラム(超一流トレーダーの脳へ覚醒)
【超一流のトレーダーになるには?】 トレーダーに向いているかわからない、自信が強固に持てない、もっとトレーダーとしての年収を上げてお金に悩まなくなりたい、大成功したトレーダーのような脳へと覚醒させたい! このような方に、超一流のトレーダーになれる投資脳覚醒プログラムを東京、大阪で開催。 トレーダに向いていない脳と性格の人は、いくら株やFX、暗号資産の勉強をしても、実践では失敗の連続の憂き目に遭う。トレーダーに向いている人間は、どんな逆境下のトレードでも、成功に導けます。 そんな超一流のトレーダーの脳へ覚醒できる世界最先端の誘導技術が開発されました。脳覚醒状態に入ったトレーダーは、過去最高に突き抜けた脳とメンタルを実感でき、完全なゾーン状態に入っていきます。 超一流のトレーダーの脳が手に入ります!
年収1億円超えのトレーダーが続々生まれています
【トレーダーに向いてる人とは?】株やFXで失敗する人、トレーダーに向いていない人、その性格や脳の動かし方の違い
トレーダーとして大成功し、富を築いた方がいます。
超一流と言われるトレーダーは、トレーダーに向いていない人と何がどう違うのでしょうか?
トレーダーに向いてる人、向いていない人の差は、性格によるのではなく、脳の動かし方とメンタルのブレなさが根本から違っています。
逆に本来トレーダーに向いていない性格の人であっても、年収1億円以上を稼ぐトレーダーと同じ脳の動かし方ができれば、誰でも成功者のメンタルを手に入れられるのです。
短期間で劇的に、トレーダーに向いてる脳を完全に確立する神業が開発 負け続けるトレーダーの特徴とは?
Dream Art(東京、大阪)の代表岩波英知は、投資で成功するための覚醒した脳を瞬時に作り出すことができます。
これまで多くの起業家、経営者、芸能人、医師、ビジネスマン、そして投資家の脳を覚醒させ、大きな成功に導いてきました。
世界最高の神業と言われる脳覚醒技術。
これにより、多くの投資家、トレーダーが株、FX、仮想通貨で大成功を収めています。
・他者依存、人の情報に振り回される、欲をかいてすぐ信じてしまう
・自分の直感に自信がない
・投資以外(仕事、恋愛など)でも自己効力感がない
・変に負けず嫌い、負けが混むと熱くなる
・客観的に冷静に自分を見られない
・自分ルールを貫き通せない、感情に負ける
・正常性バイアスがかかりやすく、現実と未来を見られない
・根気がない、勉強をしたくない
・メンタルがすぐブレる
・一発逆転を狙う、ギャンブラー気質
・損することが嫌。一時的撤退ができないタイプ
・悪い感情に飲み込まれ、傷口を更に悪化させる判断と行動をする
無敵モードの脳へ覚醒できる 神がかった一流投資家の脳が手に入る
投資脳覚醒技術を受けたトレーダーは、絶対感、超越感あふれる無敵モードの脳を体験します。
私達は、人生最強の決定的脳内体感を確約します。
一流トレーダーはどのような脳の使い方をしているのでしょうか
特別な予知能力、超直感力があるわけではなく、強固なぶれない脳の動かし方、感情に負けない冷静さを有しています。
それらが徹頭徹尾貫けています。
仮に負けているときでも、勝ち続けているときでも、感情的にならず、自分の決めた投資ルールから逸脱しません。
相当な精神力が必要ですが、彼らは勝ちパターンを完全に確立しています。
投資脳覚醒プログラム受講者の喜びの声を紹介
プログラム受講者の喜びの声
(兼業トレーダー 30代 女性)
強いメンタル、悪い時期でも乗り越えられる精神力、先を見通す能力、信頼の置ける直感力、判断力!
これらが受けるごとに身についていきました。
その後、投資も勝ち続けています!
(投資セミナー業 30代 株式投資が向いているのはどんな人 女性)
お金儲けや投資ではメンタルが試され、その脆さに押し潰されてきました。
今では自信を持って、人に投資の極意を教える立場にまでなりました。
(デイトレーダー 40代 男性)
(個人事業主 30代 女性)
(開業医 50代 男性)
(経営者 40代 男性)
(経営者・トレーダー 50代 女性)
(起業家 30代 女性)
(会社員 30代 男性)
先生の誘導で本能のエネルギーが劇的に目覚めた回がありました。
強い実感を味わえた時は本当に嬉しかったです。今書いていても涙が出てくるぐらいありがたかったです!
今まで一度も感じたことがないものすごいエネルギーが私の本能に眠っているなんて本当に凄いです。
(起業準備中 30代 男性)
成功したいのに、自分への自信の無さからお金儲けへの罪の意識がずっと心のどこかで引っかかっていました。
原因は親の教育でしたが、それにいつまでも執着している自分に腹が立つやら悔しいやらジレンマに陥っていました。
岩波さんの技術で、脳覚醒状態に突入したとき、全能感と自分だからこそお金を稼いでいいんだという肯定感に満ち溢れびっくりしました。
(株式投資が向いているのはどんな人 会社員→個人トレーダー 40代 男性)
おかげさまでFIREを成し遂げることができました。
それまでの僕は「どうせ自分なんか~」「お金を儲けていい奴ではない」って、心のどこかで自分の可能性を制限し続けてきたと思います。
その重しがスッキリ消え失せ、「ああ、成功していいんだ、富をたらふく味わっていいんだ」と変な(?)自己肯定感が生まれました。結果オーライです(笑)
超一流のトレーダになるには? 脳覚醒した人だけが見える世界を提供
トレーダーとして年収1億円以上になった方を多く輩出
年収1億円以上のトレーダーになった受講者は、常人の脳の使い方をしなくなります。
逆に、常人の脳でいたら、大口投資家、機関投資家に振り回され続けます。 株式投資が向いているのはどんな人
常に後追い、波に乗ろうとしたら急に梯子を外され、すぐにメンタルからやられてしまいます。
トレーダーに向いてる人は、決してメンタルがブレず、無意識的防衛機制による『思考の歪み』に判断を間違えることもありません。
理性の力、知識量など大きな状況判断と決断の前には何の役にも立たなくなり、トレーダーに向いていない人はまさに自分の感情と無意識的防衛機制に負けてしまうのです。
だからこそ、岩波英知が生み出した脳覚醒技術が、脳を覚醒させ、感情と感覚と無意識的防衛機制を完全制御できる『投資成功脳』を作り出す強力サポートが可能です。
トレーダーに向いてる人の脳、思考、感情、そして絶対的自信
一流個人トレーダーになる唯一最短の方法
しかし、年収面で突き抜けられないのは、投資状況が悪いときに「恐怖、不安、苦痛、焦り、うつ、パニック」に陥るからです。
人間は誰でも悪い感情に理性が負け、そのときに生まれる無意識的防衛機制による判断の歪みで、更に傷口を悪化させます。
年収1億超えのトレーダーに進化した方は、逆境でも苦痛を感じず、判断も謝らず、常にメンタルは一定になっています。
そして脳覚醒状態を何度も入った脳は、究極のゾーン状態に入ることができ、周囲の人間に見えないものが見える洞察力、瞬間的判断力や直感力が向上し、絶対感に溢れます。
個人トレーダーとして成功された方の体験談
プログラム受講者の体験談
2008年以降、Dream Artでは「投資成功脳に覚醒したい」「お金持ちになりたい」「企業経営を成功させたい」「一流トレーダーになりたい」「もっと年収を上げたい」といった方から聞き取り調査を行ってきました。
そこから得られた体験談を紹介いたします。
30代 男性 個人トレーダー 後藤様 株式トレード成功談
☆投資で直面した長年の精神的弱さを克服。100倍に資産を増やせた
損切りがとても下手で、頭ではわかっているけれど、即断即決となると自分の意志の弱さが露呈しました。
投資は自分の精神的弱さ、意志の弱さまで自分に突きつける怖いものだと気づき、株の成功はもちろんですが、メンタル強化のために岩波先生のセッションを受けました。
いざというときの強さを手に入れたかったです。
思えば投資に限らず、何をしてもブレる自分でどれだけ損をしてきたかわかりません。
お金の損失以上に、精神的に損害を被って生きてきたと思います
回を経ていくと、脳の覚醒度合いがますます上がっていきました。
長く続く余韻の中で自分のメンタル、精神状態、過去の投資における失敗などが様々な角度から客観的にわかってきました。
ああ、すべてつながっているんだなと直感的にも悟れました。
自分のような思考が目まぐるしく動くようなタイプの人間でも、純粋で感覚だけの心地よい意識状態になれるとは岩波先生の神業には頭が下がります。
投資面でもうまくいくようになりました。得意分野で勝負しています。
もちろん損をする場面は多々ありましたが、損切りがとてもうまくなりました。
決断の速さでスパッと切っていく自分に頼もしさが芽生えてきました。
一時的な損失だと割り切り、次への飛躍としか考えられなくなりました。
自分の投資判断が誤っていると気づけば、瞬間的に損切りの行動が身につきました。
考えるというよりも直感でわかってきたといいますか。
そんな肌感覚に経験的感覚も加わり、世の中の動きを冷静に見られ、感情的になって自分を見失うことが無くなりました。
自分への過信ではない自己信頼感が持てたことも大きかったです。
自分のルールに従って行動できる強さを引き出してくださりありがとうございます。
トータルでいえば、現物しかやらなくなりましたが、セッション受講を機に100倍へと資産が増えていきました。
投資家専業になり、今後の目標はエンジェル投資家となって、夢のある起業家の人たちを支援することです。
もちろん慈善事業というよりもWINWINの関係を築くことですが、爆発的に伸びる起業家を見る目も獲得していきたいです。
これからもよろしくおねがいします。
30代 男性 個人トレーダー 株式トレード成功談
☆投資哲学、人生哲学を脳の髄から刻み込まれました
これほど静かに深く猛り立つ感覚、研ぎ澄まされた神経や直感力を体験したことは今までありませんでした。
投資で成功するために坐禅、瞑想、マインドフルネスをやってきましたが、本当に受けてよかったです。
こんなすごい効果と体験があるなんて自分がけてみてびっくりでした。
そして投資能力が飛躍的にアップしました。
株式売買への感覚が受講したことで自信を持ってつかめたといいますか、自分の直感の正しさを信じられるようになったことが大きいです。
ですので、かなりの確率で勝てるようになりました。人が気づかないちょっとした投資先の変化に気づくことができるようになったからこそ、最善の投資判断ができるようになったと思います。
通う前は、どんな投資でも金の匂いがしたら参入し、痛い目にあっていました。
今では冷静に自分にピッタリあった投資方法を見つけることができ、自分の感覚とリズムのままやれるようになりました。
ストレスもすごく減りましたし、苦しかった投資人生にハリと潤いを感じるようになりました。
自分への信念、投資方法への信念も揺らがなくなったことも、成功の秘訣だと思います。
損することへの恐怖感も考え方が変わりました。
損をしてもいいと開き直れるようになってから、恐怖もなくなっていきました。
だから、トータル的に損をしなくなり、人生哲学にも通じる投資哲学も身につけました。
30代 女性 経営者・トレーダー 井上様 株式トレード成功談
☆セッションを受けてから株で損をすることがなくなりました
株が下がった時に慌てて売ることもなくなり、含み損を抱えても冷静な思考を保てるようになりました。
メディアや投資家の掲示板、SNSにも踊らされなくなりました。
図太い芯ができたような感じです。
欲を満たすとか金儲けをしたいためだけに株を買わなくなってから、広い視野を獲得できたと思います。
40代 男性 自営業 M.S.様 投資成功体験談
☆リスクへの捉え方が180度変わってからすべてがうまくいくように
岩波先生のお力(脳覚醒状態誘導、的確なアドバイス、脳の動きの教え、暗示、思考の転換)で一番お金を増やす面でプラスになったことは、「リスクへの捉え方」でした。 180度の大転換ができたと思います。
そしてすべてがうまくいくようになりました。
しかし、施術後、覚悟と強さが身につきました。
損はあるべきものであり、マイナスは当然投資にも人生にもついてまわるのです。
その覚悟が脳覚醒状態でやるごとに強化されていきました。
不安や焦りにやられる心と脳のメカニズムもはっきり気付いていきました。
弱い心を認識し受け入れたら、それだけでも逆に心に頼もしさや解放感が生まれました。
そこから、リスクや損を恐れなくなり、たまに失敗があっても、冷静に対処でき損害を最小限に抑えられるようになりました。
その自信を積み重ね、どんなときにも強いメンタルで冷静な判断ができる自分に生まれ変われました。
最終的に勝てばいい、一時的な撤退もそれならありという、投資哲学を身に着けてからは、最後は勝てるようになりました。
連勝街道を爆進中です。
もともとの動機は投資脳の覚醒でしたが、もっと広い高い次元で自分を強くできたと思います。
「脳はどんな時も同じソフトを使う、同じ過ちを繰り返す」という先生の言葉が印象的です。
投資で学んだ脳の思考回路は、人生全てにおいて適用されますし、学べて本当に良かったです。
30代 女性 トレーダー、投資コンサルタント 野村様 投資成功体験談
☆私の強さも弱さも自信を持って投資セミナーで話せるようになりました
お世話になっております。
投資で連勝し続け、実績と自信を持って投資コンサルタントとしてセミナーを開催してきました。
セミナーも順調でしたし、投資家としても成功していたのでとても充実していた日々でした。
しかし、その後、株式投資に失敗して、精神的疲れから鬱っぽくなり、次第に仕事も手につかなくなりました。
精神的に不安が強く、その結果、体が反応し頭痛やめまいも起こすようになりました。
薬に頼るようになり、この悪循環から抜け出そうと思い、岩波先生に助けていただきました。
投資の失敗は誰だってあるのに、なぜ私だけがこんなひどい悪夢を見たのか、考えられる余裕もなくなっていました。
メンタルの重要性をセミナーで熱心に喋っていたのに、有言実行できなかった私はひどい自己嫌悪に陥ったのです。
昔から、一つの失敗からすべての思考が止まってしまうことがたくさんあったと、脳覚醒状態のときわかりました。
ああ根本から変われないとうまくいくわけがないんだなって思い知ったんですが、毎回施術後はものすごく頭がクリアになり、もやもやがどこかに吹っ飛んでいました。
毎回全然違ういい効果があり、自分の弱点もはっきりわかってから、次第に芯に強さを感じるようになりました。
脳の覚醒状態やひらめき力もすごいですが、自分のことをよく悟れることがもっとすごかったです。
失敗体験談含めて、メンタルの重要性や弱さについて、セミナーで自信を持って話せるようになりました。
雨降って地固まることができたのは岩波先生のおかげです。
一人で頑張り続けていても、あのまま潰れていたと思います。
個人トレーダー 40代 男性 金本様 投資成功体験談
☆メンタルに弱さがあれば負ける。ゾーンに入り全てが好転
独学で自己流投資を行っていました。 株式投資が向いているのはどんな人
失敗が続き、不安になった私は色々な投資セミナーに足繁く通いました。
そこで投資詐欺にあい学んだことは、人に頼らず孤独を貫かないと、うまい話に飛びついて失敗するということでした。
つまり、自分が強くならないとどうにもならない単純な結論でした。
では、どうすればいいのか?
岩波先生の脳覚醒技術ならいけると思えました。
そこは人に頼ることになりますが、先生のプログラムは人に頼らず一人で突っ走れる脳作りをするという意味では私の求めているものでした。
脳覚醒状態に本当に入れたと思えた時、私の中の何かが開花しました。
他の方が言う『ゾーンに完全に入った無敵感』を体験したときから、全てが好転し始めました。
同時に、特殊な脳で昔の私の弱いところも悟れました。
これなら負けて当然だよな…と妙に納得しましたが、変われていなかたら恐ろしいことになっていたかもしれません。
本当にメンタルとお金儲けはリンクしています。
自分を確立できていない人(相対感とか他人軸で生きてしまう人)は、私のように人の後ろをついて回って振り回され騙されてしまうのではないかと思います。
大きなお金を手に入れる最大のヒントは、自分の脳にすべて情報としてあります。
それを引き出させていただきまして感謝申し上げます。
フリーランス 株式投資が向いているのはどんな人 株式投資が向いているのはどんな人 30代 男性 石崎様 株式トレード成功体験談
☆お金への嗅覚、直感、第六感の開花
ずっと無意識から自分を束縛して生きていたんだと思います。
普段から流れに身を任せて、なんとなく生きていました。
今では、結果と答えから自分の歩むべき道、考え方や知恵の絞り方を戦略的に考え、すぐ実行に移せています。 株式投資が向いているのはどんな人
成果から何から何まで、その思考ができると世界が変わったように感じています。
他に先生に感謝したいことが、脳が変わって株式投資で成功できたことです。
相場や相場に参加する人たちのクセを感覚的に見抜けるようになりました。
大きく負け越していた自分が大きく勝ち越せるようになり、もう働かなくてもいいぐらいのお金を獲得できました。
結果にコミットできる技術でした。ありがとうございました。
個人トレーダー 30代 男性 山中様 投資成功体験談
☆株価はコントロールできないけど自分の感情だけはできます
株式投資をやってきて結局いつも同じ失敗を繰り返して、うんざりでした。
自分のバカさ加減にいい加減腹が立っていました。
笑ってしまうほどで、ここまで落ちたら後は這い上がるだけ。
一念発起し、「自分を変える=株で成功する脳を手に入れる」ためにプログラムを受けました。
冷静沈着な思考と情報に惑わされない徹底的な合理性が身につきました。
何が起きても客観的に見られるようになりました。
思わず株価が下がったときも、さすがに慌ててしまうところ、呼吸法をすることで自分の感情をコントロールできました。
それは魔法のようでした。
そのような脳にしてくださりありがとうございます!
これが一生の財産になります。
株価は個人投資家ではコントロールできませんが、自分の感情だけはできます。
本当の資本は資金ではなく、自分の感情とメンタルなんだという思いに至りました。 株式投資が向いているのはどんな人
結果的に資産を増やすことができ、投資家として独り立ちできました。
主婦トレーダー 50代 女性 吉岡様 資産1億円突破体験談
☆投資に絶対はないけれど、自分の脳だけは絶対です
騙される脳ではこの先何度も同じ過ちを繰り返す。
これは先生の言う通り本当のことだと思います。 株式投資が向いているのはどんな人
お金持ちになる脳になりたいと思い、受講を決心しました。
もともと能力開発やマインドフルネスに興味があったからです。
気づけたことは、世の中に絶対はないけれど、自分の脳を絶対に信じることができなければ成功なんてできないということでした。
力強い自分の軸がないとやられます。
人に騙されなくても、世の中の経済の動き(大口投資家とか、感染症とか天災とか)に振り回されるだけです。
私が私への力強い信頼感があれば、悪い状況のときでも切り抜けられます。
それでピンチのときも何度もあったけれど、受講後1年で資産を1億円以上増やすことができました。
投資脳覚醒プログラム
【プログラム実施概要】
イベント名:投資脳覚醒プログラム
申し込み方法:下記メールフォームからが確実です
☆プログラムについてのお問い合わせはこちら
Dream Art Laboratoryについて
代表:岩波英知
50年以上に渡って、脳をダイレクトに変化させる技術を研究開発。
脳覚醒技術を全国や海外から多くのお客様に適用しています。
有名人、芸能人、医師、経営者から心理カウンセラー、会社員や主婦、学生に至るまで、課題を解決したい方に世界に一つしかない誘導技術でサポート。
圧倒的な体感や効果の実感を提供。体験された方から大きな支持をいただいております。
岩波英知について:
脳の魔術師、鬼才と呼ばれる心理脳内コンサルタント。
若い頃より人間の計り知れない可能性に興味を持ち、脳に関する独自の研究を行う。
そして、誰も到達できない脳覚醒技術の開発に至る。
その技とノウハウは世界一と称されており、岩波の脳覚醒プログラムには、その凄さと評判を聞きつけたクライアントが世界中から駆けつけている。
コメント