FXを始めよう

時価総額から考える仮想通貨トレード

時価総額から考える仮想通貨トレード
GMO <日足> 「株探」多機能チャートより

仮想通貨は“個人の価値”を評価する手段になれるか?
VALUやタイムバンク登場で考えるICO

ICOによる資金調達は、“個人の価値を評価する新たな手段”としても注目を集めています。では今後、個人はなにをもとに価値を出していくのでしょうか? AnyPayが主催した「ICO Conference」で、セッション「ICOについて考える。ICOが今、注目される理由。」が行われました。登壇したのはメタップス佐藤航陽氏、VALU小川晃平氏、gumi國光宏尚氏。モデレーターはAnyPay木村新司氏。VALUやタイムバンクといった新たなサービスがユーザーに与えた影響は? また、仮想通貨によって個人の価値はどのように変化していくのか。それぞれの考えを語りました。

仮想通貨で「いかに個人の価値を評価するか」

木村新司氏(以下、木村):ということで、私は今日ずっと出づっぱりなので、國光さんを呼びました(笑)。國光さんにはいっぱいしゃべってもらおうと思っています。

佐藤航陽氏(以下、佐藤):はい。メタップスの佐藤と申します。けっこう事業内容が多岐にわたるので(スライドの)次のページからご説明できればと思っています。

木村:そうですよね。なるべくタイムバンクのことを聞こうと思っていて。

佐藤:はい(笑)。

木村:ありがとうございました。次は小川さん、よろしくお願いします。

小川晃平氏(以下、小川):バリューの小川と申します。最近はVALUというサービスを運営させてもらって、その前は普通にソーシャルゲームのエンジニアとかをやっておりました。だから國光さんとはけっこう近い業界にいましたね。

木村:ありがとうございました。

資本市場からの調達、ICOでの調達での比較

木村:(國光氏を見ながら)ではICOとはあまり関係がない……?

國光宏尚氏(以下、國光):そもそもなんで僕、今日呼ばれたんですかね?

木村:そりゃあもう、國光さんがいると会場が楽しくなるからです。

國光:呼ばれたところでいくと、僕がVALU上ではけっこうトッププレイヤーみたいな。

木村:そうなんですか?

國光:そうそう、ちょっと最近飽きてきて、落ちてきたみたいな。

いよいよ今日かな? 明日かな? 佐藤くんのところ(タイムバンク)で時間を売りだします。ぜひみなさん、時間を買っていただければ直接対面とかができるんで。

木村:どうするんですか? 会社の時価総額より自分の時価総額が大きくなったら?

國光:それ、すっげえうれしいような悲しいようなって感じだけど、でも、ぜひ買ってください(笑)

それ以外にも僕はゲーム以外にファンドとかもけっこういろいろやっています。国内ではgumi Venturesというファンドを新生銀行さんとやっていて、主にモバイル動画領域に投資をしており、海外ではVenture Reality FundというVR/AR領域にフォーカスしたファンドを運営しています。

木村:すごいですね、資金調達うまいですね。

國光:そういった意味で、資本市場からの調達の経験は豊富なので。資本市場からの調達、ICOでの調達、そういったところの比較などでの意見は出していけるのではないかと思います。

木村:そうですね。僕はそう思って呼んだんです(笑)。まあ、國光さんがいると場が明るくなることは証明されたと思います。

VALUは自分の目標実現に使ってほしい

木村:自己紹介が終わったところでですね。まず、最初にVALUを展開されている小川さんにうかがっていきたいんですけども。ICOとはちょっと別でやられていると思いますけど。なんで、ああいうサービスをスタートしようと思ったのかを聞いてみたいとずっと思っていたんです。教えていただいてよろしいですか?

小川:今だからぶっちゃけますけど、VALUの前のサービスけっこう木村さんに相談しているんですよね(笑)。

木村:そうですね。

小川:そもそも、前身サービスではレビューを載せるようなものを作ってまして。その理由は、今は個人の時代と言われているんですけども、実際に会社を辞めてみると「自分の信用は結局、会社に属していたんだな」と。クレジットカードの限度額なんかもぜんぜん低いし、ローンとかも組めない。「なんか、おかしいなあ」と始めたのがそもそものきっかけです。

木村:作ってみて、いろいろな取引が行われて。最初は見えていなかったけれど、やった後に見えてきたことはなんですか?

小川:たぶん、人を評価したり、どう評価軸を作ったり、どのくらい流動性をもたせたりするのかというのは、ものすごい難しいなというのは事実ですね。

木村:そうですね。いろんなところからビットコインでお金が振り込まれて、トレーディングされていると思うんですけど。今はどういう参加者があって、どういう人がVALUにお金を送って、そこのなかでトレーディングしているんですか?

小川:実際に使用しているユーザーさんは、イラストレーターやアニメーターなど、SNS上で視覚的に表現がしやすい方が評価されているのかなとは思います。

木村:それでトレーディングされて、ビットコインを上場されたというか、個人が受け取って……。その受け取ったビットコインをどう使ってほしいとかお考えですか?

小川:一番うれしかったのは、本当に売れないアニメーターさんで……ペンダブレットっていうんですか? ああいうものをVALUでの支援金で買っていただいて、実際にそれで作品を作っていただいたり。あと、飲食店をオープンするための足しにしているとか、けっこういろんな使い方があるんです。自分の目標を実現するために使ってほしいなっていうのが、個人的な思いですね。

木村:そうなんですね。いろんな使い方があると思っていて、今後いろんな展開を考えていかれると思うんですけど。どんな変化を考えているのでしょうか?

小川:今一番やりたいのは、はやくSNS部分をもっと強化したいと思っていて。今、UXやUIがイケてないので、そこを改善したいですね。あとはグローバルにもっていきたいんですけど、そこへいくためにはいろんな法律とかを考えてやんないといけないことが直近の課題ですね。

「VALUというトレーディングカードに自分を投影する」

木村:そうなんですね。國光さん、言いたいことありそうですね。

國光:そう、VALUで決定的に難しいと思うのが値動きです。僕の値段が値動きする流動性イベントをつくるっていうのが難しくて。流動性イベント出すために不倫するわけにもいかないし。

木村:そうですね。

國光:僕の意見みたいなものを買ってくれる人だけが見れる感じのものを投稿するとか、その程度しか思いつかなくて。VALU上で流動性を上げるためのイベント作りで、いい例とかあります?

小川:今のところ正直ないっていうのは事実です。意図的に避けているというのもありますけど。あとは、國光さんがなんかのニュースになれば、流動性が生まれるかなと(笑)。

木村:いいニュースですよね。

小川:はい(笑)。

木村:ずっと聞いてみたいなと思っていたことがあって。金融商品って基本的にはファンドメンタルとかあって、配当や業績によって株価が上がったり、それが株式や債券などあると思うんですけど。

小川:予想としては、買う人はいるのかなっていうのが半分ぐらいありました。そして、その前にビットコイン業界ではちょっと有名なカードゲームがあって、それを買っている人たちを見て、「もしかしたらあるかな」と思ったんです。それはトレーディングカードなんですけど。

木村:でも、すごく売れたんですよね。

小川:そうですね。正直、ビビるぐらいに。

木村:そうですよね。

「VALUに触れ、資本市場を見直すきっかけになった」

木村:國光さん、なにを買われていると思っているんですか?

國光:どこかな(笑)。でも、VALUをやるようになって、資本市場を見直すきっかけになりました。

木村:そうですね。でも、株式って実は日常で取引されているので、株式の権利を行使するわけじゃなくて、ほとんどが投機的な取引だと思っているんです。それでVALUも別に原資産と連動しなくても、価格が上がったり、下がったりしてると思うんですけど。それがすごく証明されたと思っていて、非常に興味深く見てました。

一番考えたのは「時間の価値って上がってくるんじゃないか」

木村:話はちょっと次にいかせていただくんですけれども。VALUが盛り上がっていく中で出てきた天才・佐藤さんのタイムバンクについて聞かせていただきたいと思います。

佐藤:はい。私の話はかなり抽象的なんで(笑)。

木村:それって自分の価値というか、自分の生きている時間が時価総額になっているとは思いますけども。

佐藤:時間総額っていう感じ。

木村:そうですよね。時間の総額ですよね。

若者が老人に勝てるのが“時間”

木村:時間がプライシングされることで、ユーザーにとってどういうことが起きていると思いますか。

佐藤:今、現状で起きていること。あと、私の仮説としてあったのが「時間ってこんなに価値があったんだ」と。

木村:すごいですよね。

佐藤:はい。そして、減っていく。

木村:減っていく!

佐藤:「死に向かって減っていく、すごい希少なものだよね」が数字によってわかってきている。だから、今やらなければけないんだという意思決定にも大きな差が出てきています。

木村:減っていくということは、キープするためには自分の時間価値を上がっていかなくてはならないんですね。

佐藤:はい。時間の総量は、やっぱり若者の方が多いので。今は、老人の方が有利じゃないですか。資本主義は時間の経過とともにアセットが拡大していきます。逆にその若者優位の経済があってもいいんじゃないか。若者が勝つものといったら時間なので、それをメインにした……今の資本主義の鏡のようなものを作りたかったというのがあります。

木村:さすが、天才・佐藤さんですね。

ICO Conference

ICO Conferenceに関する記事をまとめています。コミュニティをフォローすることで、ICO Conferenceに関する新着記事が公開された際に、通知を受け取ることができます。

【材料】 馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術:トレードステーションで【ビットコイン指数の表示】

GMO <日足> 時価総額から考える仮想通貨トレード 「株探」多機能チャートより

  • ・【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 先取り“3月配当”! 3.5%超・60社から厳選 (01/21)
  • ・【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 1月24日版
  • 時価総額から考える仮想通貨トレード
  • ・復活「電線地中化」関連の注目株、巨大成長余地で再び“陽の目” <株探トップ.. (01/22)
  • ・<話題の焦点>=「立合外分売」、“東証1部”への変更準備で注目 (01/25)
  • ・「EV関連」爆騰ステージPart2 注目必至の新星5銘柄はこれだ! <株探トップ特集> (01/24)
  • ・発表迫る、好業績の中小型株【業績上振れ】候補 〔第1弾〕 <成長株特集> (01/21)
  • ・「大阪万博」関連に関心高まる、「フランス立候補辞退」で大阪有利との見方浮上.. (01/25)
  • ・世界が変わる日――「AI関連」新ステージで躍る株 <株探トップ特集> (01/20)
  • ・日経平均“新次元高値”の今こそ「投資の基本」へ、王道23銘柄リスト <株探トップ.. (01/23)
  • ・「電気自動車関連」に再脚光、自動車メーカーが一斉に中国へ針路<注目テーマ> (01/24)

株探からのお知らせ

  • 見逃し配信開始! 株探プレミアムセミナー

お気に入りがいっぱいです!
もっと追加するには、有料サービス「株探プレミアム」の登録が必要です。
初めてご登録の方には「30日間の無料体験」実施中!
※無料体験終了後は、毎月の利用料金が発生します。
※過去に「30日間の無料体験」をご利用になった方には無料体験は適用されません。

このアイコン「★」は利用者の皆さまの「お気に入り銘柄」を
登録もしくは削除する機能となっております。
お気に入り銘柄を登録するには、会員登録(無料)が必要です。
無料会員およびプレミアム会員の方はログインが必要です。

  • 本日の決算発表予定 … フジコーポ、モロゾフ、ナトコなど 4社 (6月6日)
  • 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】 6月5日版
  • 【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月3日発表分)
  • 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場に育つ大きな3つの柱!
  • 【杉村富生の短期相場観測】 ─独自に、マーケットの「梅雨明け」宣言!
  • 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
  • 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 33社選出 時価総額から考える仮想通貨トレード <成長株特集>
  • 前週末3日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?―

人気ニュース【ベスト5】

  • 【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月3日発表分)
  • 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 33社選出 <成長株特集>
  • 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
  • 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場に育つ大きな3つの柱!
  • 【杉村富生の短期相場観測】 ─独自に、マーケットの「梅雨明け」宣言!

お薦めコラム・特集

  • 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 33社選出 <成長株特集>
  • 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
  • トレンド追随【パラボリック陽転】低PER 30社選出 <テクニカル特集> 6月3日版
  • 10万円以下で買える、増収増益&低PER 22社【スタンダード】編 <割安株特集>
  • 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (6月3日現在)

■関連サイト ※外部リンク

当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。 当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。

Market Hack

1

テスラのイーロン・マスクCEOが米国証券取引委員会から訴訟される 「420ドルでバイアウトを考えている」ツイートが原因で

テスラ(ティッカーシンボル:TSLA)のイーロン・マスクCEO米国証券取引委員会(SEC)から訴訟されました。

1. イーロン・マスクは罰金を払う事
2. もしトレーディング益を得ていたのならそれを放棄すること
3. 上場会社の役員には就けない(→つまりテスラのCEOを退くこと)

「ブロックチェーンで世界を変える!」と意気込むブルックリンのエンジニアたちは「とんこつラーメン」によって駆動されている

でもブロックチェーン技術はそういう投資とはまた別の、イノベーションのキッカケとしての側面も持っているわけです。とりわけ仮想通貨のひとつ、イーサリアム(ETH)は「プログラミングできる仮想通貨」です。喩えて言えば「AppleⅡ」くらいの汎用性を持ったプログラミングがブロックチェーン上で可能になるわけです。

日本人はピカピカのアップル新本社とかFecebookの本社とかを「カッコイイ」と思うわけだけど、アメリカ人、とりわけ最先端のコーダー達はそういうのを「ダサい」と貶します。彼らはCypherpunksなのであり、Rebelなのだから、人知れぬ陋巷に深く潜伏し世界転覆を目指すことを最上とするわけです。

シリコンバレーに「視察」と称して観光旅行に行く昭和なオジサンたちに告ぐ ブロックチェーン革命は荒涼たる「陸の孤島」の秘密基地で着々準備されている

ここはニューヨークの対岸、ブルックリンの中でもとりわけ僻地として知られるブッシュウィックです。ここにイーサリアムを使った様々なプロジェクトを支援するインキュベーター、コンセンサス(Consensys)の本拠地があります。ブッシュウィックは東ドイツからの貧しい移民がアメリカに来たとき好んで住み着いた街ですが、ニューヨーク首都圏で最も貧困が多い場所でもあります。

そしてこれが世界最先端のブロックチェーン革命の震源地なのです。

この界隈では「ももSUSHI SHACK」、「SHINOBI 時価総額から考える仮想通貨トレード RAMEN」などのレストランも人気となっています。

そもそもなぜブッシュウィックがブロックチェーンのメッカになったかといえば、それはイーサリアム・プロジェクトの共同創設者、ジョセフ・ルービンがここを活動の拠点としたからに他なりません。

しかしブッシュウィックがニューヨークでいちばん食い詰めた若者たちが集結するクリエイティブな街になっていることも大きな理由です。

その理由は、家賃高騰が続いているニューヨーク首都圏で、ここがいちばん家賃が安いことによります。

1

しかも唯一の地下鉄路線「Lトレイン」(上の路線図で灰色の線)は2019年4月から2020年秋まで改修工事のため閉鎖になります。

1998年の亡霊 マリファナ株は文字どおり麻薬! 近寄らないで!

僕はことある毎に「今年の相場は1998年の相場を彷彿とさせる」ということを話してきました。

ただポイントとしてはそれで米国株の相場が終わったのではなく、小型株への投機熱は一層昂ぶったという点です。

こんにちのアメリカ市場でも当時を彷彿とさせるチャラチャラした銘柄のオンパレードが見られます。その代表例が大麻(マリファナ)関連銘柄のティルレイ(ティッカーシンボル:TLRY)でしょう。

米国株の上昇に違和感。ハリケーンの前の静けさか。

———————————————————————–
\ 僕が使ってる世界で人気の仮想通貨取引所とウォレット✨/
🥇【Bybit】日本人にも人気が高く、世界トップレベルの仮想通貨取引所✨
👉無料登録はこちら:https://bit.ly/Joebybit
■Bybit使い方マスターガイド:https://youtu.be/swUth8LN4BA
■Bybitアプリ完全攻略動画:https://youtu.be/jPL4ZYwZ2eA

Bybitが世界で選ばれる理由:
・安心の追証なし、簡単登録、最短5分で取引スタート
・24時間日本語🇯🇵でサポート
・世界最大のビットコイン先物取引量と流動性(スプレッド)
・オプション、DeFi、ステーキングなど更にサービス拡大

🥈【Binance】世界最大の仮想通貨取引所
👉無料登録はこちら:https://www.binance.com/ja/register?ref=VMXF1ESF
■バイナンスの登録解説動画:https://youtu.be/gJ0gwx2BGBc

Binanceが登録MUSTな仮想通貨取引所である理由:
・350種類以上の取扱コイン
・豊富なセービング(預金)とステーキング
・簡単登録・取引スタート(解説動画:下記に記載あり)

🥉【CoolWalletPro】圧倒的使いやすさと安全性を誇るハードウォレット
👉商品サイトはこちら:https://joecw.base.shop
■商品レビュー動画はこちら:https://youtu.be/Mt4AITZ0eJU

CoolWallet Proが世界で選ばれている理由:
・高いセキュリティ
・コンパクトで保管が簡単
・初心者でも使いやすい設計
・DeFiでのステーキングやNFTにも対応!

———————————————————————–
自己紹介
———————————————————————–
●米系証券会社でヘッジファンドトレーダーとしてキャリアをスタート
●株・債券・為替・不動産を対象に投資運用
●米投資銀行にて企業買収(M&A)業務も経験
●外資系金融機関で約10年勤務
●南カリフォルニア大学(USC)ビジネス学部卒業
●海外生活合計約10年

【Podcast】

———————————————————————–
このチャンネルはこんな人におすすめ
———————————————————————– 時価総額から考える仮想通貨トレード
●投資・資産運用について勉強をしたい
●海外のニュースをいち早く知りたい
●家族・子供のために資産運用をしていきたい
●通勤時間・隙間時間を学びの時間に使いたい
●日本では報道されない面白いニュースを知りたい
●金融・経済について知りたいが、質問できる人が周りにいない
●これから投資を始めたいけれど、何から勉強していいかわからない

コイン速報 時価総額から考える仮想通貨トレード | 仮想通貨ニュース・暗号資産相場情報・NFT・5chまとめ

仮想通貨(暗号資産・暗号通貨)、ビットコイン、リップルの話題を中心に相場情報・速報からNFTアート・5ch(2ch)やTwitterのネタ記事まで幅広くまとめて行きます。

【速報】ひろゆきさん、STEPN3足持ちのユーザーだったと判明するwwwwwwww【アベプラ】

no title

生ハム@STEPN👟S15足20en運用 @namahamu1186

6/3 アベプラ内の #STEPN コーナーまとめ

話題のSTEPN銘柄、SOL・GMT・GST取り扱い

1942F0B8-4F5F-4451-BBBA-1F61FB469AF7

Bybit(バイビット)

世界2位の取引高、現物取引・FX・NFT・defi・ ステーキングと幅広く対応!
→レバレッジ100倍、追証なしアプリの使いやすい取引所。

生ハム@STEPN👟S15足20en運用 @namahamu1186

ハッシーさんもひろゆき氏も終始楽しそうでいい雰囲気でした😆✨
#STEPN #アベプラ

2022/06/03 22:16:22

ステップ日記 @STEPN_diary

ハッシー橋本さん頑張れ👍
応援してます📣
ひろゆきさんもステップンやってるぞ!!
#STEPN
#ハッシー橋本
#ひろゆき
#ステップン https://t.co/eWP7kfL0BA

2022/06/03 22:01:25

ハッシー橋本/クリプト漫画家 @hassytoushi

@kuro_at_web2 ひろゆきが味方で良かったよw

2022/06/03 22:24:52

ハッシー橋本/クリプト漫画家 @hassytoushi

@cryptBBQ 時価総額から考える仮想通貨トレード 時価総額から考える仮想通貨トレード 「今日俺はSTEPNのために来ました」
というセリフを用意してたけど
言うタイミングなかった…

2022/06/03 22:23:10

ajihurai【🏆初代JobTribesグランドチャンピオン👑】 @ajihurai_DAA

ひろゆきさんは3月からスタートしたそうです

STEPNに目覚めたハゲ@S国の民 @mukiryokuneet

ひろゆきがAbemaプライムでSTEPNに関して言及。
影響力を考えるとやりすぎでの木本さんのプレゼンなんかよりよっぽど効果ありそうだよな笑
#STEPN https://t.co/hT7YPKf7iy

2022/06/03 22:11:03

コンソメパンチ @gametoushika

ひろゆきは意味のないビットコインより歩いて健康になれるSTEPN内の仮想通貨の方が社会的意味があると評価してる。
あとソシャゲよりSTEPNだと。
相当STEPN好きそう。
まさかひろゆきからこれだけのお墨付きがくるとは思ってなか… https://t.co/4aLavFtZ1B

2022/06/03 22:時価総額から考える仮想通貨トレード 00:08

コンソメパンチ @gametoushika

ひろゆきがSTEPNに対してめちゃくちゃ好意的w
意外や意外。ひろゆきがSTEPNやってるっていうのはマジやったんやな。
STEPNのことについて凄く詳しいわ。
アプデ後に靴購入する人が殺到するかもしれん。
日本を代表するご意見番のお墨付き。
これはくるわ。
#STEPN

2022/06/03 21:45:58

うまいめし食いたい @umaimesikuitai

ひろゆきがstepnやっててアベマでもいい感じにポジトークしてて界隈でひろゆきへの好感度上がってんの草

2022/06/03 22:16:56


記事が気に入ったらポチッとお願いします!

1942F0B8-4F5F-4451-BBBA-1F61FB469AF7

Bybit(バイビット)

世界2位の取引高、現物取引・FX・NFT・defi・ ステーキングと幅広く対応!
→レバレッジ100倍、追証なしアプリの使いやすい取引所。

262F87B5-D211-49D9-8ECF-9112C4DF27F2

下記すべてのイベント同時獲得可能!必ずイベントページから参加しましょう!
【Go To VIP・第二弾】入金だけでVIPになろう!

【全てのユーザー対象】イベント期間中、入金額に応じて豪華VIP特典を受けることが出来ます。6月26日まで
bybit特典センター申請
【新規ユーザー対象】特典センターページから入金や取引などのタスクをクリアするとボーナスが貰えます
Bybit コピートレード プレリリース中
【全てのユーザー対象】Bybitでもコピートレードが実装に向けてプレリリース中!
コピトレはもちろんマスタートレーダーも募集中!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる