初心者向けFX入門講座

超短期取引

超短期取引
そのかわり、政策金利発表や重要な経済指標が発表されるときは、スキャルピングとマッチする局面です。
注目されている経済指標の発表直後は変動しやすいので、スキャルピングで絶好のトレードタイミング となります。

お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生

fx について質問です。私は、超短期売買(スキャルピング)でユーロ、ドル円で3ロットで売買しています。1日で20ピップス稼ぐのがやっとです。

fx について質問です。私は、超短期売買(スキャルピング)でユーロ、ドル円で3ロットで売買しています。1日で20ピップス稼ぐのがやっとです。プラスになっていますが、もう少し利益を出すにはロット数を上げるしかないのでしょうか?いつも、メンタルが弱いので1.5ピップスで利確してしまいます。損切りは8ピップスくらいにしています。
ご助言よろしくお願いします。

ベストアンサーに選ばれた回答

どのくらい勝ててるかはわかりませんが、半年くらい継続して勝ててるのならそのやり方がいいんでしょうね
超短期取引
ただ、個人的にですが、pips固定で勝ち続けるのは無理だと思ってます
損も利益もpips固定ってのは相場に合わせるのではなく、自分の都合を相場に合わせてるからですね

なので、長期的には見ると恐らく負ける手法だと感じます

利確は正直めちゃくちゃ難しいと思いますし、答えなんてないですが、チャートに合わせるのが基本かなって
例えば、次の抵抗ラインまでとか、このトレンドライン下限とかですね
これは、手法によって変わるのでわかりませんが、基本はローソク足から決めますね
スキャルでも1.5pips以上狙える局面があるなら狙うべきだし、取れるものは取っておかないと相場と合わない状況が来たときに資金が枯れます

メンタルがどうのっていう段階ではだめかなってとこです
損切りはここまで許容するという意味での損切りなので、含み益が消えて損切りくらうのは許容する必要があります

ある程度の含み益が出たら、建値トイレルは大事ですね
反転した場合、その勢いのまま持ってかれる可能性が高くなるので

スイングでもなければ、エントリータイミングは結構あると思うので、じっくりと利益を取りながら経験値を積む段階かなっておもいます

相場なんてずっとあり、自分のスキルを上がるまで待ってくれるので長い目でじっくりやりましょう

FXのスキャルピング(超短期取引)とは?おすすめ口座や勝ち方

FXのスキャルピング(超短期取引)とは?おすすめ口座や勝ち方

DMM FXのキャンペーンフロー


当サイトより 新規で口座開設すると4,000円キャッシュバック!
②新規口座開設より3ヶ月以内は取引量に応じて最大20万円キャッシュバック!

DMM FXのキャンペーンの達成条件

※口座開設完了日から3か月後の営業日クローズまでに約定した新規注文が対象です。
※新規取引数量(Lot)のみカウントされます。決済取引はカウントされません。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる