SIMフリーとは?SIMの基本について徹底解説
SIMフリーとは、スマホのSIMロックが解除された状態・
対応機種ならどんな通信事業会社のSIMでも使える状態
SIMロック(解除)について
SIMロック(解除)とは
SIMロック解除の背景
SIMカードについて(基本)
SIMカードの種類
SIMカードにはサイズの違いによって種類が3つあります。大きなものから25×15mmの「標準SIM(miniSIM)」、15×12mmの「micro SIM」、12.3×8.8mmの「nano SIM」です。現在販売されているスマホでは、iPhoneでnano SIM、Android機種でmicro SIMもしくはnano SIMが使用されています。もしくは物理的なカードとして存在せず、本体と一体化している「eSIM」(Embedded SIM)に対応した機種もあるでしょう。
デュアルSIMについて
- ※新型コロナウイルス感染症の影響によりUQ取扱店において営業時間の変更等をおこなっております。
WEBサイトでのお申し込みの場合は、通常どおり、24時間受け付けています。
SIMフリーに関するお悩み
SIMロックを解除する方法は通信事業会社ごとで異なります。SIMロックがかかっている機種かをまず確認しましょう。SIMロックがかかっていたら、注意事項を読んで、実際に手続きを進めてください。UQモバイルは、「my UQ mobile」から手続きが可能です。ただし他社のSIMカードを挿入する場合は、動作保証などは一切保証していません。利用が制限される場合もありますので、詳しい条件をSIMロック解除のお手続きページで確認して了承の上で進めてください。
SIMロック解除のお手続き
- (1)my UQ mobileにログイン
- (2)「契約確認・変更」タブから、「ご契約内容」の「詳細を確認・変更する」に進む
- (3)画面を下に進むと表れる「SIMロック解除」をタップ
- (4)SIMロックの状態と注意事項を確認し、「ロックを解除する」を押す
- (5)注意事項を確認して「実行する」をタップ
- (6)受付番号が表示され、SIMロック解除が完了
「My au」から契約期間や利用中のプランが確認可能です。「2年契約」や「2年契約N」で契約中の場合は、更新期間(満了月の当月・翌月・翌々月の3カ月間)以外での解約・一時休止・転出(MNP)・廃止では契約解除料 ※1 が発生します。「2年契約」の場合は10,基本パターン9種類を徹底解説 450円(税込) ※2 、「2年契約N」の場合は1,100円(税込)です。費用や条件についてはauのホームページ ※2 をご確認ください。
- ※1:機種変更では契約解除料はかかりません。契約者がご逝去された場合は、更新期間以外の解約でも契約解除料は発生しません。「au」「UQモバイル」「povo」間の移行手続きにおいて、手数料(「契約解除料」「番号移行手数料」「新規事務手数料[UQモバイルでは、SIMパッケージ料金]」)は発生しません。当面は手数料を一度請求させていただきますが、翌月以降の移行先のご利用料金から割引きます。
- ※2:auご加入年数11年目以降で「2年契約」と「家族割®(または「法人割」)」をセットでご加入の場合、契約解除料は3,300円(税込)となります。
2015年5月以降に新たに当社が販売したSIMロック解除機能に対応している以下の携帯電話・スマホが対象です。
iPhone 12・iPhone 12 mini・iPhone 11・iPhone SE(第2世代)・iPhone 7・iPhone 6s・iPhone SE(第1世代)
SIMフリースマホを利用する方法
“対応機種であればどのような通信事業会社のSIMカードでも使える状態”のスマホを新しく買って使う
現在使っているスマホを“SIMロックがかかっていない状態”にする
- 1. 当該機種を一括払いでご購入いただいている場合
- 2. 当該機種を分割払い(割賦)でご購入いただいており、割賦残債がない場合(一括での残債精算済みなど)または毎月のお支払いがクレジットカードの場合
- 3. 1.2.以外の場合で、対象回線におけるSIMロック解除実績(2017年7月11日以降に受け付けしたSIMロック解除が対象)があり、前回のSIMロック解除受付日から101日目以降の場合
UQモバイルならSIMフリースマホやSIMカードがお得に利用可能
SIMフリーのスマホを用意できたら、次はさして使うSIMカードを検討しましょう。なかでも携帯キャリアよりも利用料金がお得にできる格安SIMがおススメです。UQモバイルの「くりこしプランS +5G」ならおひとりでもずーっと月3GBで1,628円(税込)/月~で利用できます ※3 。
もちろんSIMロックが解除してあれば、今のスマホのままで乗り換えもOKです。UQモバイルの対応機種ならSIMカードの入れ替えもiPhoneなら4ステップ・Androidなら2ステップでできます。
コメント