利食い

FXのパラボリックSARとは

FXのパラボリックSARとは
詳しくみる

FXのパラボリックSARとは

考案者:J.W.ワイルダー(Welles Wilder) 1978年

SAR=前日のSAR + AF×(EP -前日のSAR)
AF(Acceleration Factor)FXのパラボリックSARとは :加速因子(0.02≦AF≦0.FXのパラボリックSARとは 20)パラボリックの感度を決定
初期値:0.02、終値が高値を更新するたびに、+0.02ずつ加算
EP(Extreme Price:極大値):前日までの最高値・最安値
Parabolic:放物線(チャート上に放物線を描くように見えることから)

【SAR(Stop and Reversal):パラボリックの値】
現在のポジションをストップ(Stop)し、反対(Reverse)のポジションをとる売買転換価格。
SARは、価格と接触することで方向転換をし、価格と接触した地点を売買サインとします。
(1)上昇トレンドの初期値⇒前回の下降トレンドの時の最安値。
(2)その後、1日経過するごとに上記計算式で、数値が変化していきます。
(3)下降トレンドの初期値⇒前回の上昇トレンドの時の最高値。
(4)その後、1日経過するごとに上記計算式で、数値が変化していきます。

【EP(Extreme Price:極大値)】
(FXのパラボリックSARとは 1)上昇トレンドの初期値⇒初めて上限線を突破した日のザラバ高値
(2)新高値を更新すれば、EPになります
(3)下降トレンドの初期値⇒初めて下限線を突破した日のザラバ安値
(4)新安値を更新すれば、EPになります

【AF(Acceleration Factor):加速因子】
(1)上昇トレンドや下降トレンドに転換した時⇒AFは初期値に戻る。
(初期値は、通常0.02⇒0.01~0.2の間の数字に設定可能)
(2)上昇トレンドで新高値を更新した場合、AFは+0.02ずつ増加する。
(3)下降トレンドで新安値を更新した場合、AFは+0.02ずつ増加する。
(通常の増加分0.02⇒0.01~0.2の間の数字に設定可能)
(4)新高値・安値更新するごとにAFは増加していくが、最大0.2以上にはならない。

取引ルール

・SARが価格の上を推移 ⇒ 弱気 ⇒ 売り継続
・SARが価格の下を推移 ⇒ 強気 ⇒ 買い継続

長所と短所

【短所】
・保ち合い相場には弱い
・J.W.ワイルダー(Welles Wilder)は、DMIとの併用を推奨

また、文言、データなどの著作権は、株式会社フィスコにあります。 これらのコンテンツは著作権法などの法律、規制により知的所有権が 保護されており、個人の方の本来目的以外での使用や他人への譲渡、 販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除く)。 以上の点をご了承の上、ご利用ください。

テクニカル分析辞典

※「テクニカル分析辞典」は、あくまで情報提供を目的としたものであり、 投資その他の行動を勧誘するものではありません。銘柄の選択、売買価格などの 投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。 また、掲載される情報は信頼できると判断した情報源をもとに (FXのパラボリックSARとは 株) フィスコが作成したものですが、 その内容及び情報の正確性、完全性または適時性について、 (株)フィスコは保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。

また、本文、データなどに関しましては、著作権法などの法律、規制により知的 所有権が保護されており、個人の方の本来目的以外での使用や他人への譲渡、 販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除く)。 以上の点をご了承の上、ご利用ください。

パラボリック

FX初心者におすすめ!FXの基礎知識や失敗しないための方法を紹介

詳しくみる

【初心者におすすめ】FX自動売買とは?

詳しくみる

スプレッドとは

詳しくみる

【2021年】FXの税金や確定申告・税率について

詳しくみる

FX取引手法とは?初心者に役立つ分析方法を紹介

詳しくみる

【初心者向け】無料デモトレード

詳しくみる

トラッキングトレード ガチンコバトル!

詳しくみる

FX用語集

詳しくみる

FXブロードネットが選ばれる5つの理由

詳しくみる

テクニカルチャート分析

詳しくみる

【初心者から上級者に人気】ドル円予想レポート

詳しくみる

パラボリックの見方・使い方【テクニカル指標・トレンド系】

パラボリックの見方・使い方

テクニカル指標・チャート分析

パラボリックとは?

パラボリックをチャートに表示させた例

正確にはParabolic SARといい、SAR(Stop And Reverse FXのパラボリックSARとは Point)には「止まって逆になるポイント」という意味があるように、相場の世界ではドテンのことを指します。

FXアプリを注文方法で徹底比較!

パラボリックの計算式

$$ 当日の上昇パラボリックSAR = 前日のSAR + 前日のAF ×(前日のEP – 前日のSAR) $$

$$ 当日の下降パラボリックSAR = 前日のSAR – 前日のAF ×(前日のSAR – 前日のEP) $$

$$ AF(Acceleration Factor)= パラボリックの感度を決める加速係数。初期値の0.02から始まって、0.02ずつ増加し最大値が0.2となる。 $$

$$ EP(Extreme Point)= 最高値・最安値。上昇トレンドのときは新高値を更新でEPとなり、下降トレンドのときは新安値を更新でEPとなる。 FXのパラボリックSARとは $$

パラボリックの見方と使い方を知ろう!

パラボリックでのトレンド判断と売買シグナル

パラボリックのエントリー・エグジットのコツ

パラボリックは長期でトレンドの方向性を確認

参考チャート:[2016年6月 米ドル/円 8時間足] 買いサイン点灯中の期間を、さらに短期間のローソク足で見てみましょう。
以下は、先ほどの該当期間の1時間足になります。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる