例では上がることを期待して105円で買いました。そのあと102円まで下がって100円にストップ注文、103円にリミット注文を入れることにしました。
【元トレーダーが解説】 bitFlyerのトレーリング・ストップ注文でトレンドを掴む
上図は2019年以降のビットコインの日足チャート(bitFlyer)です。2020年のビットコイン相場は8,000ドル付近でスタートし、3月のコロナショックで4,000ドル台まで下落しています。その後、夏場まで横ばいに推移し、秋口から上昇トレンドを再開する流れとなっています。10月後半からの上昇トレンドは「急激」の一言で、しっかりと乗れていた場合の利益率は100%を越えています。
②トレンドフォロー戦略とトレードのタイミング
上図は2020年10月以降のビットコインの4時間足チャートです。水平線はサポートラインやレジスタンスラインを示しています。
③bitFlyerのトレーリング・ストップ注文を活かす
④トレーリング・ストップ注文を利用するときの注意点
トレーリング・ストップ注文は、トレンドに乗り、評価益が出始めてから設定することが望ましいでしょう。そして、トレーリング・ストップ注文を設定する際は、トレール幅にある程度余裕を持たせましょう。
⑤ビットコイン取引量国内No.1のbitFlyer
国内の暗号資産取引所の中でも、bitFlyerはビットコイン取引量はNo.1(Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高、差金決済・先物取引を含む)となっています。取引量が大きいということは、ユーザー数や注文量が大きいということです。他社と比べて大口の注文も吸収しやすく、ビットコインの値動きが安定しやすくなります。そのため、bitFlyerはトレーリング・ストップ注文を利用する場所として、理に適っていると言えます。
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
BINANCE (バイナンス) のストップリミット注文のメリットと使い方を画像付きで解説
BINANCE (バイナンス) ストップリミット注文のメリットや使い時
- 損切りのための売りのストップリミット注文
- 上昇トレンドに乗るための買いのストップリミット注文
損切りのための売りのストップリミット注文
損切りを行うことで損失を限定することができるため、 レバレッジ取引やスポット取引などリスク管理が必要な取引ではより重要 です。
そこでストップ価格を51万円、リミット価格を50万円に設定してストップリミット注文を行います。このストップリミット注文により、イーサリアム (ETH) の価格が55万円から51万円に下がると、50万円で売る指値注文が市場に出されます。
上昇トレンドに乗るための買いのストップリミット注文
ストップリミット注文は、 上昇トレンドに乗るために買い注文を入れたい時 にも使えます。
例えば、1ETH=45万円のときにイーサリアム (ETH) のチャートをテクニカル分析した結果、1ETHが50万円を超えた場合に上昇トレンドが始まると推測できたとします。そこで、ストップ価格を50万円、リミット価格を51万円に設定してストップリミット注文を行います。これで、イーサリアムの価格が50万円に達した場合、51万円で購入する指値注文が市場に出されます。
こうすることで、 相場を見ていなくても買い注文から利益確定の決済まで自動で行う ことができます。
BINANCE (バイナンス) では、逆指値注文 (ストップリミット注文) と指値注文を同時に出すOCO取引も可能です。
FXのリミットとストップって何?初心者が勘違いしやすい用語解説
例では上がることを期待して105円で買いました。そのあと102円まで下がって100円にストップ注文、103円にリミット注文を入れることにしました。
ストップ注文で損切りではないパターン
101円で買って、103円まで上がりました。欲張った105円にリミット注文を入れましたが104円をピークに100円まで下がっています。
さみー
ストップロスについて
FXではストップというより「 ストップロス 」という言葉のほうがよく使います。ストップロスとは 損切りの逆指値 です。
この状態が起こったにも関わらず、もし成行買いをしてポジション持ったままほったらかしにしてたら急激にマイナスが膨らみ ロスカット(FX会社が行う自動的なストップロス) になる危険があります。このような事態を避けるためにも必ずエントリー後は逆指値注文をしておく習慣をつけておきましょう。FXで自分の資産を守るために必ず行いましょう。
さみー
ロスカットについて
ロスカットとはFX会社が設定している 必要証拠金維持率を下回った場合 に自動的に執行される損切りです。FX会社によってロスカットを行う 必要証拠金維持率 ストップ注文 は異なります。
さみー
- リミットは指値、ストップは逆指値
- ストップロスは損切りの逆指値
- 逆指値注文は非常に大切! 自分の資産は自分で守ろう。
【実践的】ループイフダンの基本的な設定の考え方!ポジション数と戦略とは? ループイフダン始めたいけど資金と設定がまったくわからない…。 設定のコツを分かりやすくしっかり説明します! どうも!ループイフダン歴5年のさみーです。 アイネット.
ストップ注文
MT5矢印インジケーターの表示・設定方法|おすすめインジケーターも紹介
MT5には外部からダウンロードして使える矢印インジケーターがあります。 買いや売りのシグナルを表示できるインジケーターで、シンプルな作りになっているため初心者にもおすすめです。 ストップ注文 この記事では、MT5矢 .
MT5を複数インストール・複数起動する方法| MT5の設定を移行する方法も解説
2つ以上の口座を別々に運用したり、複数のMT5を同時に表示させて効率的に分析したい方もいるのではないでしょうか。 当記事では、MT5を複数インストール・複数起動する方法を解説していきます。 MT5を複 .
MT5でライン系オブジェクトの引き方|色や名称の変更方法と削除方法も解説
MT5のライン系オブジェクトを使えばテクニカル分析を効率化できます。 ラインを1本引くことで相場の状況や未来の予測などがしやすくなるので、多くの投資家が利用するテクニカル指標です。 ただ、ライン系オブ .
ストップロス・テイクプロフィットとは?計算方法とMT5で設定する方法
ストップロスとテイクプロフィットは注文方法の1つです。 損切りをするために使うのがストップロス注文、利食いをするために使うのがテイクプロフィット注文です。 どちらもMT5で可能な注文方法ですが、どのよ .
MT5にスプレッドを表示する方法2つ|スマホでの設定方法やインジケーターを利用する方法も紹介
【PC/スマホ】MT5で通貨ペアを追加・削除・並び替える方法|表示されない時は?
FX取引を始める時に必要なのが、取引プラットフォームで通貨ペアを指定する事です。 世界的に使われているMT5では、多くの通貨ペアが簡単に管理できるようになっており、快適な取引が楽しめます。 しかし初期 .
FXのリミットとストップって何?初心者が勘違いしやすい用語解説
例では上がることを期待して105円で買いました。そのあと102円まで下がって100円にストップ注文、103円にリミット注文を入れることにしました。
ストップ注文で損切りではないパターン
101円で買って、103円まで上がりました。欲張った105円にリミット注文を入れましたが104円をピークに100円まで下がっています。
さみー
ストップロスについて
FXではストップというより「 ストップロス 」という言葉のほうがよく使います。ストップロスとは 損切りの逆指値 です。
この状態が起こったにも関わらず、もし成行買いをしてポジション持ったままほったらかしにしてたら急激にマイナスが膨らみ ロスカット(FX会社が行う自動的なストップロス) になる危険があります。このような事態を避けるためにも必ずエントリー後は逆指値注文をしておく習慣をつけておきましょう。FXで自分の資産を守るために必ず行いましょう。
さみー
ロスカットについて
ロスカットとはFX会社が設定している 必要証拠金維持率を下回った場合 ストップ注文 に自動的に執行される損切りです。FX会社によってロスカットを行う 必要証拠金維持率 は異なります。
さみー
- リミットは指値、ストップは逆指値
- ストップロスは損切りの逆指値
- 逆指値注文は非常に大切! 自分の資産は自分で守ろう。
【実践的】ループイフダンの基本的な設定の考え方!ポジション数と戦略とは? ループイフダン始めたいけど資金と設定がまったくわからない…。 設定のコツを分かりやすくしっかり説明します! どうも!ループイフダン歴5年のさみーです。 アイネット.
コメント