論理を求めたのは誰か?――ユークリッド『原論』
素数はいくつあるか?――ユークリッドの背理法による証明
πとは何か?――πの極限を求める
地球はどれくらい大きいか?――太陽、影、そしてギリシャ幾何学
代数の父は何歳か?――計算に文字を使う
無とは何か?――ゼロの価値
フィボナッチの兎 偉大な発見でたどる数学の歴史 (創元ビジュアル科学シリーズ)
なぜ1分は60秒なのか? πとは何か? ウサギは何匹いるか? エネルギーは不変か? ピタゴラスの定理からフィボナッチ、ニュートンなど先駆者による偉大な「ひらめき」まで、5.
フィボナッチの兎 偉大な発見でたどる数学の歴史 (創元ビジュアル科学シリーズ)
- ※ 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
- ※ フィボナッチの兎 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
- ※ ポイント・クーポンはご利用いただけません。
- ※ 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
- ※ honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。
- ① とにかくすぐ読みたい
- ② 購入までの手間を省きたい
- ※ ポイント・クーポンはご利用いただけません。
- ※ 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
- ※ 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。
あわせて読みたい本
このセットに含まれる商品
なぜ1分は60秒なのか? πとは何か? ウサギは何匹いるか? エネルギーは不変か? ピタゴラスの定理からフィボナッチ、ニュートンなど先駆者による偉大な「ひらめき」まで、50の歴史的発見で壮大な数学史を概観する。【「TRC MARC」の商品解説】
-
フィボナッチの兎
- 第1章 いにしえを訪ねて 紀元前2万年~紀元前400年
- イシャンゴの骨に刻まれたのは?――数を数えた最初の証拠
- なぜ10まで数えるのか?――数字のはじまり
- なぜ1分は60秒なのか?――シュメールの60進法
- 円を正方形にできるか?――無理数と格闘したギリシャ人
- いかに分数はエジプトのものになったか?――リンドパピルスとエジプト数学
- 証明とは何か?――ピタゴラスの定理
- 無限の大きさとは?――「とても大きい」と「とても小さい」の数学
- 第2章 問題と解法 紀元前399年~紀元628年
アダム・ハート=デイヴィス
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
みんなのレビュー フィボナッチの兎 (4件)
創元ビジュアル科学シリーズ 3
投稿元:
シュメール人は60進法だった。指の関節をつかった。
超越数=代数方程式の解にならない数。円周率、eなど。数論によって証明される。
エジプトの分数は、常に分子は1、それの足し算で複雑な分数を現わす。
古代ギリシャ人は、月食が地球の影で起こることを知って、地球が丸いことを理解した。地球の大きさは、アレクサンドリアとアスワンの距離を測った。
フィボナッチ数列=1,1から始まって、数字を足していく。1,1,2,3,5,8、13・・・最終的には黄金比になる。
eは、成長を示す定数。eのべき乗は傾きもeのべき乗、面積もeのべき乗。オイラーの公式。eのiπ乗+1=0
宇宙の駐車場=太陽、地球、月の重力の作用が均衡して動かない点=ラグランジュ点。5つある。L1~L3は直線状にある。静止衛星に最適。L4とL5はギリシャ群やトロヤ群などの小惑星や宇宙塵が溜まっている。人口コロニーの候補になる。
素数の分布。ガウスが自然対数を使って計算できることを発見。数論。
フーリエ変換=熱伝導方程式を使って正弦波に変換できる。
クラドニの金属板の上の砂の実験。ジェルマンが弾性理論を使って説明した。
ガロア。対称性とパターン。群論の先駆け。
トポロジー。メビウスの輪をふたつに切ると繋がった一本の輪になる。
フィボナッチの兎: 偉大な発見でたどる数学の歴史 (創元ビジュアル科学シリーズ3) Tankobon Hardcover – October 7, 2020
What other items do customers buy after viewing this item?
Product description
著者について
緑慎也
1976年、大阪生まれ。出版社勤務、月刊誌記者を経てフリーに。
科学技術を中心に取材活動をしている。
著書『消えた伝説のサル ベンツ』(ポプラ社)、共著『山中伸弥先生に聞いた「iPS細胞」』
(講談社)、翻訳『大人のためのやり直し講座 幾何学』『デカルトの悪魔はなぜ笑うのか』
『「数」はいかに世界を変えたか』(創元社)など。
Don't have a Kindle? こちらから購入いただけます。, or download a FREE Kindle Reading App .
Product Details
- Publisher : 創元社 (October フィボナッチの兎 7, 2020)
- Publication date : October 7, 2020
- Language : Japanese
- Tankobon Hardcover : 176 pages
- ISBN-10 : 4422414275 フィボナッチの兎
- ISBN-13 : フィボナッチの兎 978-4422414270
- Amazon Bestseller: #658,140 in Japanese Books (See Top 100 in Japanese Books)
- #166 in Calculus (Japanese Books)
Customer reviews
To calculate the overall star rating and percentage breakdown by star, we don’t use a simple average. Instead, our system considers things like how recent a review is and if the reviewer bought the item on Amazon. It also analyzes reviews to verify trustworthiness.
関連記事
コメント